587539 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 13, 2015
XML
カテゴリ:U-18,U-15,U-12 (2010~)
なかなか勝てなかったプレミアリーグ。
第4節で初勝利をあげました。

ホームでのゲームの対戦相手は大分トリニータ。
昔は大分との対戦が結構あったんですが、ここ数年はほとんど対戦する機会がなかったですね。
なんかちょっと新鮮でした。

大分はフィジカルがしっかりしている印象のチームでした。
最近はJクラブの下部組織でもパスをつなぐチームが少なくなってきて・・・
流行ですかね~
ただ、育成年代では、もう少し、つなぐことを重視したほうがいいように個人的には思います。
どんなサッカーをするにしても、蹴る、止める基本的な技術力は高いほうがいいし、判断力は早く高いほうがいい。

ゲームは前半を0-0で折り返し、後半、セットプレーから失点。
いやぁな雰囲気でしたが、交代で入った拓也が入った直後のほぼファーストタッチでからみ、同じく交代で入った慧とのコンビで同点のゴール。

そして、慧がこれもまた交代で右サイドに入ったトモユキのほぼファーストタッチでゴール前に入れたクロスを頭で合わせ逆転のゴール。

ゲームはそのまま終了。
初勝利を手にして、選手のみんなもホッとしただろうと思いマス。


続く、アウェイの広島戦。
私は都合が悪く、観戦には行けなかったですが、なかなかゴールがなかった健太とトップに合流してなんだか調子が上がらなかった壮のゴールで、2-1で勝利。


2連勝で迎えたホームでの名古屋戦。
前半のうちに彩斗のハットトリックもあり5-0とリード。
連勝で少し自信をもってプレーできるようになったのかなぁ~と思える感じで、思わぬゲーム展開。
でしたが・・・。
後半は3点取るも4失点しょんぼり

結果は8-4というゲームだったのですが、途中からざっくりした内容になってしまって、なにひとつできてなかったように思います。
選手も多く交代しましたが、ひとつのゲーム中に、自信が過信に変わったような。。。
勝ち負けは大切なことですが、プロをめざしていく中では、内容にこだわってゲームにのぞんでもらえたらなと思いました。
いろんな意味で課題の残るゲームだったように思えます。

20150510.jpg

しばらくプレミアリーグは中断し、クラ選の関西予選に入ります。
選手のみんなには、また気持ちを切り替えて、コツコツと経験を積み重ねていってほしいと思いマス。
がんばって!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 13, 2015 10:24:51 PM
[U-18,U-15,U-12 (2010~)] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Category


© Rakuten Group, Inc.