097813 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

シングル、シンプル日和

シングル、シンプル日和

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020.10.20
XML
カテゴリ:こども
娘用に、KindleFire端末を買いました。
プライムデー特別価格で、なんと3280円!






購入理由は、子供用 本の定額サービスの
「Amazon Kids+」を使用したかったからです。

私はもともとKindle Unlimitedユーザーで、電車で読書を楽しんでいます。
娘(8歳)にも沢山本を読ませたくて、せっせと図書館に通っていますが、

テレビっ子で、「本大好き!何でも読みたい!」とはいかない娘にとって、
近所の古い図書館のラインナップは少し物足りなく感じます。

絵が可愛くて、文字も大きくて、話も面白くて、、、
読みやすいのじゃないと読まないんです。。。


だから近所の図書館にはおいていない下のシリーズなんかを買ってあげていたんだけど、



Amazon Kids+には、このあたりの本も沢山入っていて、
他にも娘が喜びそうな本が超沢山ある。
1が月無料で、あとは毎月480円。


あとは、鬼滅の最新刊(最新刊以外は学童で読んだ)が欲しいーとか言っているのですが、
私的にはどんどん増えてかさばる漫画は本棚に増やしたくない。


Amazon Kids+なら親がkindle版を購入すれば、娘のアカウントに送信できます。


私にとってはメリットが多いサービスですが、
一つ問題があって、Kindle UnlimitedはiPhoneなどにも対応していますが、
Amazon Kids+はアマゾンタブレット端末にしか対応していないこと。
だからタブレットを持っていないと利用できません。


タブレットは色々種類があって、
私が今回買った7インチ~10インチ。
キッズ用タブレットまで。


キッズ用は会費無料期間が長いですが、高いし、
キッズ用は、もっと幼児向けといった感じなので、却下。


タブレットが家にない人は、性能も必要かもしれないけど
家には古いiPadがあるので
ゲームとかネットはiPadでやるし、
このタブレットは読書専用端末にしてもいいかな。
安いので一度ためしてみようかな。
そんな気持ちで選択し、セールで一番安かった7インチにしました。


画面は少し小さめだけど、文字は拡大できるし
なにより3280円は魅力でした。


今のところ本の選択画面のサムネイル画像が小さいのだけがマイナスポイントです。
7インチだと、選ぶときに画像が小さい。拡大させてくれません。
一度に見られる本の数は減っても、拡大できる機能が欲しい。


あとは娘が見すぎないように注意ですが
ブルーライトカット機能もついていて目の負担も軽減できるし、
親がコントロールできるようになっているので、
長時間に感じたらロックするかもです。


読書の秋を二人で楽しもう♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.10.20 12:43:49
コメント(0) | コメントを書く
[こども] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

SnowFlower325@ Re:ひっそりと更新(11/15) すたんさんはじめまして! こんなに更新し…
すたん@ Re:ひっそりと更新(11/15) 初めまして。 私は、1歳の娘を持つシング…
坂本 理恵@ 【Bridge坂本】紹介記事掲載のご相談 ご担当者様 突然のご連絡大変失礼致しま…
SnowFlower325@ Re:お正月のできごと(01/04) シロクマさん。 お久しぶりです。 お返事…
シロクマ@ Re:お正月のできごと(01/04) こんばんは(*´ー`*) 久しぶりにブログを…

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.