161096 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふかふかバスケット

ふかふかバスケット

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

カイン技師

カイン技師

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

カテゴリ

2009年11月15日
XML
カテゴリ:ロボット
おすわりユニット5を作ってます。
おすわりユニット4は訳あって欠番にw

おすわり5-1


完全な直交ではないのですが
コンパクトな仕上がりになりました。
おすわり5-2


カバーも作りました。
ギヤの剥き出しは危険ですからね!
おすわり5-3


表から見るとこんな感じ。
おすわり5-4


稼動範囲はこんな感じです!
おすわり5-5


おすわりユニット5は226g。
サーボはKRS-2552HVが1個41.5gだから
ユニットの部品は60gか。
ロール軸のブラケット込みだから
思ったより軽量化できてる。

ただ、ピッチ軸の出力軸の位置が悩ましいところ。
ピッチ軸の稼動範囲を考えるとこれでいいのだが
横からの見栄えを考えると
ピッチ軸の出力軸の位置はもっと後ろにしたい。
やはりピッチ軸も片持ちにするべきか!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月16日 00時03分41秒
コメント(2) | コメントを書く
[ロボット] カテゴリの最新記事


コメント新着

カイン技師@ Re:うちもお迎えしました(04/17) 私は、先日開けたばかりでしたが 飾る場…
人形つかい@ うちもお迎えしました 1ヶ月以上箱入りのままですが…(汗
カイン技師@ Re:これこれ!(02/09) お久しぶりです。 ほりさん。 結婚の準…
ほり@ これこれ! この細さですよ。 さすがです。 お久し…
カイン技師@ 思っていたよりも 同じこと考えている人多いんですね。 サ…

© Rakuten Group, Inc.