|
テーマ:今日は何の日(6007)
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は「敬老の日」ですね。両親や祖父母の長寿のお祝いをされているところが多いのではないでしょうか?長寿を祝う儀礼は、奈良時代に中国から伝わり、平安時代には40歳から10年ごとに無病息災を祝ったとされています。賀寿は、数え年で61歳の「還暦」、70歳の「古希」などを祝う年齢や名称が、以下の通り決まっています。喜寿以降は日本独自のものだそうです。賀寿ごとに基調色あります。数え年61歳の「還暦」では、60年間で生まれた干支にかえり赤子に戻るという意味で、赤いちゃんちゃんこと頭巾を贈る習慣がありますが、それ以外に赤色は邪気払いの色ともいえます。贈り物には、基調色を意識した物を贈ってはいかがでしょう。きっと喜ばれると思います
敬老の日とは "多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う国民の祝日。1966年から国民の祝日「敬老の日」になりました。「敬老の日」は、兵庫県多可郡野間谷村(現在の八千代町)の門脇政夫村長が提唱した「としよりの日」が始りだそうです。「老人を大切にし、年寄りの知恵を借りて村作りをしよう」と、1947年から、農閑期に当り気候も良い9月中旬の15日を「としよりの日」と定め、敬老会を開きました。1950(昭和25)年からは兵庫県全体で行われるようになり、それが全国に広がったとのこと。 これからも多くの方と出会えればと思い、ランキングに参加しています。ワンクリックしていただけると嬉しいです。よろしくお願いしますm(_ _)m 人気blogランキングへ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
September 20, 2010 11:48:03 PM
コメント(0) | コメントを書く |