|
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は二十四節季の1つ「小暑」です。又、今日は「七夕」ですね。笹に短冊を飾る風習は、江戸時代から始まったそうです。こちらは、今年も雨で天の川を見ることができませんでした毎年、天の川を見たくて空を眺めるのですが、今までに1度しか見たことがありません。私の住んでいるところでは、何故かこの日は、毎年天気が悪いように思います。今日は全国的に雨のようですが、皆さんの地域はいかがですか
小暑とは? 暑さがだんだんと強くなっていくという意味です。小暑は梅雨明けの時期です。この頃から暑中見舞いを出し始めます。 七夕とは? 七夕は、江戸時代の正式な式日であった五節供の一つ。節供としての名前は七夕と書いて「シチセキ」と読みます。中国から伝わった牽牛星と織女星の星祭り伝説が元。日本では古来からあった「棚機つ女(たなばたつめ)」の伝説との類似性から七夕の日として定着。女子が裁縫や手芸、書道の上達を願う行事も各地に残っています。 これからも多くの方と出会えればと思い、ランキングに参加しています。ワンクリックしていただけると嬉しいです。よろしくお願いしますm(_ _)m 人気blogランキングへ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
July 7, 2011 10:18:33 PM
コメント(0) | コメントを書く |