236240 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ナースリフレンジャー りょこたんのパワフル日記

ナースリフレンジャー りょこたんのパワフル日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

りょこたん1101

りょこたん1101

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

ミラクルみらくるミラクルtaka@ 名古屋でマヤ暦占いしてます。 名古屋でもマヤ暦カウンセリングやるとナ…
qjstmvf@ GYwBtGYxQzepGo N9wtWX <a href="http://mqzejjg…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/jfjoljg/ 今…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
July 3, 2007
XML
カテゴリ:きまぐれ日記
6月30日は満月だったのですが、
この日の満月はブルームーンと言って、
ちょっと珍しいお月様だったのです。


満月.jpg


と言うのは、ひと月の間に満月が2回来ることは珍しくて、
6月30日の満月は6月の2回目のお月様だったのです。
2年おきくらいにブルームーンが巡るそうです。


ちなみに次のブルームーンは2010年1月30日だそうです…。
(2年8ヶ月後!)
調べていくうちに分かった、ブルームーンの秘密はコチラ


ちょうどこの日は、今年が半分過ぎた日でしたね♪
皆さんはどんな日を過ごされていましたか?


あたしは…ご存知の通り(?)、
朝まではしゃいでいて、次の日に若干筋肉痛になりました。ぽっ


ちなみにこの6月30日、日本の年中行事としては
夏越祓(なごしのはらえ)という日に当たるそうです。
(友達のブログで知りました)


半年分の穢れ (けがれ) を祓う、
大祓 (おおはらい) という行事が行われていたとか。


様々な厄払いの方法が各地にあるようですが、
その1つに小豆の赤が厄除けになるといわれていて、
「水無月」という菓子を食べる習慣もあるそうですぺろり

mina月.jpg

 おいしそう!


さて、今日は月とか星にまつわるお話♪


今朝、友達から届いたメールについて。
こんな画像がくっついてきました。

神の目?.jpg


ネットで調べたところ、
どうも「フェリクス星雲」っていう星(?)のようです。


くっついてきた文章がこちら↓

・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。.

from NASA Hubbell Telescope. Make 7 wishes.
ナサのハブル望遠鏡撮影。

「7つの願いをこめて」

「この写真はナサの天体望遠鏡で撮影されたもので、
 3000年に一度と言われている大変珍しい現象です。
 これは「神の目」と呼ばれています。
 この目を見つめる者には多くの奇跡が訪れるといわれており、
 見るものがこれを信じる信じないは関係なく、
 7つの願いが聞き届けられると言われています。
 とにかく試してみて、どのような変化があるか見てみてください。」云々。


・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*・゜゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。.


願いが叶うかどうかは置いておいて、とってもキレイですね♪
7つも願いが叶うなんて贅沢すぎません?
ハハハ。でも叶うといいですね~大笑い


いずれにせよ、あたしの願いが叶うようにって
思って送ってくれた友達に感謝です!


ちなみに、いまさらですが、満月のおまじないをご紹介。
(これもお友達に教えてもらったもの)


やり方はとても簡単です。
満月の日に、屋外でお財布をフリフリするんです。


【方法及び注意事項】

1.通帳またはお財布を用意する

2.お財布からクレジットカード、領収書など
 「お金を使う事に関係する」ものを抜く。
 お札は入っていてもいなくてもかまいません。

3.満月の日に、外の気にお財布や通帳を晒しながら
 (このときに振ると良いです)
 「今月も臨時収入がたくさん入りました。
  お月様ありがとうございます!」と、
 過去完了形で宣言をする

※曇り、雨、日中であっても、満月の「氣」は満ちていますので、
 安心してフリフリしてください。

※満月の前後一日間も、「満にする氣」が大気中にありますので、
 前後にお振りいただくのもOKです。


7月1日の早朝、カラオケから出たときには
すっかり朝日が登っていたのです…(-_-;)。


「いかーん。忘れてた!」と思って、
慌ててお財布の中のカードやレシートを出して、
お外でフリフリしました。大笑い


次回の満月は、7月30日ですからね♪


ちなみに、昨日マヤ鑑定にサロンに来てくださったお友達に
「満月を拝み忘れて、カラオケで5時半まで歌って踊ってました…ぽっ
と話すと、それはサイコーの過ごし方だよ!って教えてもらいました♪


理由は分からなくても、何だか嬉しい♪大笑い
意外と単細胞なあたしですが、何か?

★あなたのマヤ暦見ちゃいますキャンペーン実施中!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 3, 2007 04:22:26 PM
コメント(6) | コメントを書く
[きまぐれ日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.