236146 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ナースリフレンジャー りょこたんのパワフル日記

ナースリフレンジャー りょこたんのパワフル日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

りょこたん1101

りょこたん1101

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

ミラクルみらくるミラクルtaka@ 名古屋でマヤ暦占いしてます。 名古屋でもマヤ暦カウンセリングやるとナ…
qjstmvf@ GYwBtGYxQzepGo N9wtWX <a href="http://mqzejjg…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/jfjoljg/ 今…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
August 28, 2007
XML
カテゴリ:大きなつぶやき

楽天からメールが来たので「何かな?」って思ったら、

~あなたのホームページの
 アクセスカウンターが20000アクセスを超えました~
って。


へええええー。すご~いびっくり
皆さんどうもありがとうございます♪


楽天ブログは、去年の7月に始めたのですが、
当初はかなりサボりがちでした…ぽっ


今もサボっちゃう事があるのですが、
9月からは毎日更新するように頑張ろうと思いますウィンク


せっかくなので、デザイン設定を変えてみました。
でも、大胆なのを選ぶと、どうもしっくりこなくて
同じ感じのになっちゃいました…。(笑)


一番しっくりこないのが、ピンク系。(笑)
服もピンクのものはほとんど持っていないし。
何だか似合っていない気がするのです…。
どうです?


昔はブルー系が大好きでした。
でも、今はオレンジとかグリーン系が好きですね~。
何でだろう?
冷蔵庫も原チャリも手帳もオレンジだ~!大笑い

星 星 星 星 星


さてさて、話は変わりますが、
あたしはマヤ暦の他にも四柱推命をかじったことがあります。


四柱推命もすごく奥深いので、
あたしが習ったのはまだまだ超初級編と言った感じなのですが…。


世間でよく言われている大殺界とか動物占いとかも
元はと言えば四柱推命から来ていると言われていますね♪
四柱推命は、いわゆる統計学に基づいて作られているので、
なかなか当たるとあたしも思っています。


比較的うまく言い当ててくれるてるかな?と思う
占いのサイトは、コチラ
(相性占いですので、気になるお相手との相性をどうぞ♪)


ちなみに、あたしのメインキャラクター(?)は食神(しょくじん)と言うもの。

判定結果はコチラ↓

衣食住を司る星です。
食との縁は深くまず食に不自由するということがありません。
いわゆる食通な人も多く、飲食にはこだわる傾向があります。

→食べるの大好きですから!食べるものに困らないなんて、ステキ!(笑)


また、人当たりもよく、おだやかな性格と言えるでしょう。
感性も豊かで芸術的センスには他を圧倒するものがあります。
まれにわがままな一面も現れますが不思議と人からは憎まれません。
いわゆる憎めない奴といえるでしょう。
人を魅了する人徳のようなものを持ち合わせているのです。

→まれに性格がとっても合わない人がいますが、
 そうなると全然おだやかではありません…(笑)
 10代・20代は、結構気性も激しかったと思うのですが、
 最近落ち着いてきました。(笑)



楽天的で美的感覚にもすぐれ音楽や絵画など芸術的ものを好む性格は、
やや強さにとぼしく控え目になりがちですが、
おっとりとして温和な性格のため人からは好印象を得ます。
趣味や道楽が高じて成功する例も多く恵まれた運勢の持主といえるでしょう。

→うふふ。よく分からないけど、そういうことにしておきましょう。(笑)


うーん、でもやっぱりコレだけだとまだしっくりこないですね~。
それぞれに空亡って言うのがあって、この特徴を踏まえると
結構その人のキャラクターやその年の流れが分かったりします。


さて、あなたはどんなキャラクターでしたか?
ちなみに、運命式表の日中と通変星がクロスするところに
あるキャラクターが、あなたの理想の相手のキャラクターです♪
意中の人が理想のキャラクターかな~ウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 28, 2007 11:19:48 AM
コメント(2) | コメントを書く
[大きなつぶやき] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.