236135 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ナースリフレンジャー りょこたんのパワフル日記

ナースリフレンジャー りょこたんのパワフル日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

りょこたん1101

りょこたん1101

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

ミラクルみらくるミラクルtaka@ 名古屋でマヤ暦占いしてます。 名古屋でもマヤ暦カウンセリングやるとナ…
qjstmvf@ GYwBtGYxQzepGo N9wtWX <a href="http://mqzejjg…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/jfjoljg/ 今…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
September 1, 2007
XML
カテゴリ:大きなつぶやき

9月になりましたね~♪
最近は何だかすっかり秋っぽい気候に…。
皆さん、夏は満喫されましたか~?


さて、先月の話ですが、
小顔整体イベントで伊香保温泉の旅館に遠征していました。
その旅館のカラオケのママのお話をご紹介♪


旅館のカラオケルームは、イベント会場から
部屋へ向かう通路の隣にあります。
ママは、あたしが通路を通るたびに、
必ず笑顔で声をかけてくれるのです♪


イベントが終わって帰るときは、いつも
「ちょっと寄ってらっしゃいよ♪」と
烏龍茶でおもてなししてくれました。


愚痴を聞いてくれたり、励ましたり叱ったり…。
今回の遠征は、
ママに出会うために
神様が仕向けてくれたんじゃないか?

と思うほど、ママから沢山のことを学びました。


ママとりょこたん.JPG


こう見えて、ママはあたしの大先輩!
というのも、長い間、看護師をされていたのです!!
外科の看護部長さんをされていたこともあります。


女一人で一軒家も購入し、
息子さんを立派に育てられてきました。


看護師を辞めて、いろいろなお仕事をされた後、
旅館からスカウトされ、今はカラオケのママを
されているというちょっと変った経歴の持ち主♪


ママは、人を笑わせるのが得意です。
そして、話し方やしぐさが色っぽいの~ピンクハート
下ネタ爆裂トークで、みんなを笑顔にします。


ママ語録 その1

「ママって面白いね~!」って笑うと…

「やだぁ、あたし? 
 ただの 脳天気 更年期 合併症よ♪」



ママ語録 その2

「ママにはサービスするからね♪」と言ったら

「あらぁ~、あたし、サービスと過剰って大好き♪」


ママ語録 その3

気を使うお客さまへの一言…(笑)

「気使わないで 金使って♪(色っぽく)
 金使ったら 気を使うから♪

 金使わないで 腰使わないで♪
 金使って 気も使ってくれたら 腰使っても良いわよ♪」


これは流石にママじゃないとなかなか言えません…。


ママ語録 その4

ママがお店で大事にしていること…

「目配り 気配り 思いやり」


ママ語録 その5

ママからの大事なお言葉

「どんな時にも笑顔でいなさい。
 貧乏は絶対に一生続かないから。
 
 たとえ貧乏でも笑顔でいると、貧乏は逃げていくから。
 何であの人、大変な状況なのにいつも笑顔なんだろう?
 って思って人に興味を持たれるものよ。
 そうすると、人が集まってきて貧乏は逃げていくの。

 でも、ココロが貧乏になっちゃダメよ。
 ココロの貧乏は一生付きまとうのよ。

 だから、笑顔でいなさい。
 愛嬌が大事。
 美人じゃなくても笑顔がカワイイのが一番!」




たかがカラオケのママ?って思う人がいるかもしれません。
でも、ママはこの仕事に誇りを持っています。


ママは、たった一人で
年間に1500万円以上の売上げをあげます。
「ママともう少し話したいから、
もう1泊することにしたよ」
と延泊する
お客さんもいらっしゃるのです。


「あたしはいかなるお客様とも話ができるわ。
 それは、プロフェッショナルだからよ。
 この仕事をするために、常に情報を仕入れているわ。
 お客様とお話ができるように準備しているのよ。

 あたしは毎日新聞をチェックしているの。
 内容は分からなくてもいいのよ。
 見出しでどんな事が世の中で起こっているかわかるでしょう?

 こんな事があったみたいですね?
 そう話して、何か興味をもってお客さんが
 語り始めれることができれば、それでいいのよ。」



とってもステキな女性でしょう?


毎日ママと温泉露天風呂に一緒に入り、
ママの話を聴くことができたあたしってなんて幸せなのかしら手書きハート


次にママに会いに行く時は、
あたしがもっと仕事が軌道に乗って、
ママに自分の成長をご報告に行けるようになってから…
と思っています!


さ、9月になったし、頑張るぞ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 1, 2007 10:28:12 PM
コメント(4) | コメントを書く
[大きなつぶやき] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.