236111 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ナースリフレンジャー りょこたんのパワフル日記

ナースリフレンジャー りょこたんのパワフル日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

りょこたん1101

りょこたん1101

Calendar

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Comments

ミラクルみらくるミラクルtaka@ 名古屋でマヤ暦占いしてます。 名古屋でもマヤ暦カウンセリングやるとナ…
qjstmvf@ GYwBtGYxQzepGo N9wtWX <a href="http://mqzejjg…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/jfjoljg/ 今…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
October 28, 2007
XML
カテゴリ:大きなつぶやき
今週末の大崎は、ちょっとした賑わいです♪

というのは駅からゲートシティやニューシティに続く歩道橋で

『しながわ夢さん橋2007』という秋祭りをしていて、

フリーマーケットやお店がいっぱい出ていて、すごい人ごみだったのです♪


画像 325.jpg




そんな中、ゲートシティ大崎へ以前からの日記でご紹介していた

アンコール小児病院の写真展に行ってまいりました!




アンコール小児病院の子どもたちの写真集が発売され、

そのチャリティーイベントがあったのです。

写真集→GIFT to children of Angkor


31972652.jpg


今回の写真集の売上げ全てが、アンコール小児病院に寄付されます。

この夏は日本同様カンボジアも猛暑だったそうで、

例年よりもデング熱が大流行し、病院が患者の子どもたちで

廊下まで溢れかえっていたそうです。

そんな訳で、今回は緊急支援の要請があったようです。




画像 340.jpg



この売上げは、貴重な子どもたちの命を救うものとなりますので、

よろしければ是非購入して下さいね~♪

画像 333.jpg
 皆さんに笑顔でサインをされる宮本敬文さん


あたしも早速購入し、カメラマンの

宮本敬文さんにサインをしていただきました♪


画像 334.jpg


宮本さんは、サッカーの中田英寿さんの写真集をはじめ、

雑誌や広告写真で注目される写真家さんです。


画像 339.jpg


2006年、アンコール小児病院の活動趣旨に共感され、

カンボジアには4回渡り、子どもたちの笑顔を撮られてきました。

ちなみに、カンボジアに1回4~5日滞在している間に、

だいたいフィルム130から140本分の写真を撮られるそうです!


画像 338.jpg



さて、今回は看護学生時代にカンボジアに行ったとき以来、

4年半ぶりに看護師の赤尾和美さんに再会しました!

以前の日記参照→http://plaza.rakuten.co.jp/footlights/diary/200710090000/


画像 321.jpg


小さい体から溢れるエネルギーと、変わらぬやさしい笑顔に

何だか私自身が元気をもらっちゃいました!




赤尾さんの活動は、10月8日にTBSテレビ・

いのちの輝きスペシャルで紹介されました。

sp1_main.jpg




今回のイベントでは、赤尾和美さんと宮本敬文さんのトークがありました。

画像 331.jpg




ココロに響くものがいっぱいありました…。

和美さんは、本当は2ヶ月の予定でカンボジアに行かれました。

でも、もう8年間もアンコール小児病院で仕事をされているのです。


画像 330.jpg


「どうして、何の見返りも求めずに、
 
 和美さんは病院で仕事を続けていけるのですか?」

と宮本さんが和美さんに尋ねると


「カンボジアには不便の楽しさがある。

 飾られていない、五感を刺激する本物の刺激がある。

 例えば、太陽の光だったり、美しい緑だったり、月の明るさだったり

 馬や牛の糞の臭さだったり、草や雨の匂いだったり…

 そういったものに五感が刺激され、自分のエネルギーとなっている。

 日本にいる時には感じられなかった本物の刺激。

 カンボジアでは、飾られたニセものではないものを感じることができる。

 何をするにも大変だけど、その大変さを乗り越える

 快感を知ってしまったのかもしれない…

不便や大変さの楽しさが見返りかな~?」



そんな風に話されていました。

ああ~、とてもステキな感性だな~って思いました! 




皆さんに実際にこのトークをお聞かせしたかったです…(ToT)

でも、安心してください♪




今回、ポッドキャストラジオ・ウーマンライフの局長・ユカ姉に

和美さんをインタビューしてもらいました。

その時の様子が、いずれオンエアーされますので、

ブログでお伝えいたしますね♪




ちなみに、またウーマンライフあたしのコラムがアップされています!

よろしければ、是非ご覧下さい♪


ビタミンパレットバー.jpg



今日も最後まで読んでいただきありがとうございます!

アップが遅れ遅れになっていてすみません。

でも、追いつくように頑張ります♪


星 今日のしあわせ 星

家でもお味噌の焼きおにぎりを作ってみました!

なかなかおいしかったで~す♪

画像 243.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 30, 2007 03:52:59 AM
コメント(4) | コメントを書く
[大きなつぶやき] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.