011719 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

くまのつれづれにっき

くまのつれづれにっき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

森のくまさん4877

森のくまさん4877

Recent Posts

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Headline News

January 12, 2006
XML
カテゴリ:日々のつれづれ
豆腐の放流始まる 高知・四万十川豆腐放流
これは嘘ニュースです

 高知県四万十漁業組合は2日、日本最後の清流といわれる四万十川で稚豆腐400キロの放流を行った。14日にはさらに500キロの稚豆腐を追加で放流する予定。

 この日の放流では養殖されていた稚豆腐が次々と川に躍り出て、勢いよく下流へと下っていった。体長は平均で12センチほどだが、「本来なら10センチ未満の稚豆腐を放流するのが理想なので、少し大きいが、海産は人工産に比べ歯ごたえが強く、揚げ出し豆腐には最適だ」と組合員は語った。

 放流された稚豆腐は下流の太平洋に下ったあと、2年後に再び遡(そ)上し、本格的な大人豆腐として四万十川に帰ってくる。最初は木綿ごしだった稚豆腐も成長するとだんだん絹ごしに近づき、味や舌触りに深みが増すという。

 写真=放流される稚豆腐





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 12, 2006 11:47:23 PM
コメント(1) | コメントを書く
[日々のつれづれ] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

国民と天皇と大日本… kamuy_nupeさん
浮 世 SHINSAKUさん
猫に御飯 キートンMさん
しんべゑ日記 sinbeweさん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
森のくまさん4877@ Re:(@ ̄∇ ̄@)/~ オー久しぶり(04/08) ほんまに疲れました 今の家にいる間に…
goma2357@ (@ ̄∇ ̄@)/~ オー久しぶり お疲れさん! 引越しほど疲れるものはな…
森のくまさん4877@ Re[1]:祝!WBC初代王者!!(03/21) トラサン1234さん >本当に日本おめでと…
sinbewe@ ありがとうございます これからも野球話で盛り上がりましょう …

Category


© Rakuten Group, Inc.