081066 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Foryou Planning ブログ    .

Foryou Planning ブログ .

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Favorite Blog

自由気ままの・・・ ドッコイ 正さん
Harley-Davidson Cus… Harley-Davidson Sportsterさん
こだわる男の「モノ… こだわる男の「モノ&ファッション」さん

Free Space

DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト

DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト

DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト

DMM.com DVD通販、レンタルなどの総合サイト

2011.12.06
XML
カテゴリ:仕事 現場

最近帰宅が12時すぎるの

で更新が難しいです!

今日、午前中した工事です。
トイレのクロス(壁紙)張替えと、床(CFシート)カビがひどくかなり痛んでました!

予算があれば、ボード・べニアまで張替えがベストですが、皆さん誤解をしてらっしゃいます。

クロスは、はいでみないとわからないのです!

張替えれば綺麗になる・・・誰しも思うはずです・・・。

しかし住居環境や地域によって左右されるのが現実です!

一昔はクロス(壁紙)なんてものは存在せず、壁は土かべやシックイ、ケイソウドが常識でした。しかし現代にはクロスは当たり前です!

ハウスメーカー、コスト削減(安上がり)だからです!その為日本の伝統職人『左官』が職を失ったと言われています。

日本の四季には正直微妙なんです!

沖縄に関しては、クロスの住宅は賃貸物件位で、大抵の住宅は塗装壁です!
(すぐクロスが剥げてくる)原因は海、潮風湿気クロスは所詮紙です。

ちじんだり伸びたりを繰り返し、劣化していきます。

こんな話しを施主に毎回している訳にはいかないので、取り合えず表面は綺麗になったと言う事です。

一年もつかどうか・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.12.10 00:22:32
[仕事 現場] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.