495489 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

フォルツァ一家の大航海日記

フォルツァ一家の大航海日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

フォルツァ一家

フォルツァ一家

Category

Freepage List

Favorite Blog

Jill の航海日記 ぢる0327さん
わいんでっどあっぷ… alisha_flaubertさん
悪い海賊が逝く 悪い海賊さん
当帰ぷりん。 当帰道人さん
ドナドナ♪~徒然日記… ドナ777さん

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Free Space

戦場のヴァルキュリア3 自作バナー
■中の人は戦場のヴァルキュリア3も応援しています。

戦場のヴァルキュリア2
■中の人は戦場のヴァルキュリア2を応援しています。
Jul 11, 2007
XML
どうも、フェデロです。いつも兄と姉がお世話になっております。

セビリアの商会ショップに手持ちの上質リギングを補充して、一路オスロを目指すことにしました。

一度に買える羊毛の量や縫製熟練だけを考えると、バレンシアでニット編んでいた方が早いんですけどね。
繊維取引の熟練は、影響度がかなり低くても、オスロの4種+コペンハーゲンの毛皮>バレンシアの羊毛ですから。

というわけで、セビリアを出てセウタに立ち寄り、黄麻を入手。そのまま北上してオポルトでロープを作成しました。上質リギングを補充するためです。

ヒホンでアヒルとブタを購入して、家畜取引の熟練を上げつつ、羽毛つくってみたり。
ヘルデルでニワトリとヒツジを購入して、家畜取引の熟練を上げつつ、羽毛とニットをつくってみたり。

アムステルダムで織物を購入するとき、間違えてRank4で計算してしまったため、およそ13の織物取引熟練を無駄にしてしまったり。

寄り道多発でしたが、無事オスロに到着しました。

移動中にいろいろ熟練を稼いだので、繊維が1980/4900。織物が850/900。縫製Rank10が5200/10000です。
今週末の連休中に、なんとか縫製Rank11に到達したいものです。


それでは、また。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 12, 2007 01:31:25 AM
コメント(0) | コメントを書く
[フェデロのいろいろ見つけて大航海] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.