1495041 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Welcome to my blog

Welcome to my blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

unity0094808

unity0094808

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

実写「耳をすませば… New! ★倉麻るみ子★さん

ゆらぎに負けない!… New! 木昌1777さん

第2トマト支柱立て… New! 根岸農園さん

連続テレビ小説『虎… New! レベル999さん

高橋由一から黒田清… New! サカナ男爵さん

Comments

ヴィヴィアンウエストウッド財布NANA@ Re:もうじき3670日目。(12/18) 今日は宅建試験です。 がんばります。応援…
ヴィヴィアンウエストウッド財布NANA@ Re:もうじき3655日目。(12/03) 毎日応援団長です📣📣📣 北の青い炎となれ…
人間辛抱@ Re:103万アクセス突破!!(09/29) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
人間辛抱@ Re:800000アクセス突破!!(08/02) 心よりお祝い申し上げます。 今後もよろし…
人間辛抱@ Re:ブログ開設3050日目記念日。(04/08) どうもお久しぶりです。 780000アクセス達…
ヴィヴィアンウエストウッド財布NANA@ Re:5月16日(土)(05/16) 私は養成施設で国家資格だけとりました。 …
rakuten_movie@ Re:1月31日(木)(01/31) 訪問者が多いのは、自動巡回プログラムが…
★倉麻るみ子★@ Re:もうじき2315日目。(04/03) 600人も訪問者が来るとは素晴らしいことで…

Freepage List

Headline News

Free Space

設定されていません。

Category

Archives

Recent Posts

2014.01.20
XML
カテゴリ:ラジオ
4度目の更新になりますが、頻度はどうでもいい。
ラジオネタその2です。
ブースターや分波器、ラジオコンバーターなど。
トランスミッターも必要ですね。
いろんな設備によって高度なラジオを楽しむことができる。

動力源はハードなのか?
機械の仕組みは置いといて、旧世代の人たちはラジオを楽しんでいたのでしょうか。
アンテナで電波を受信。
AMとFMがありますが、受信領域が違うのかな?
何メガヘルツの違い?

レトロなイメージが強いが、災害時はラジオが役立つ。
テレホンカードと同じくらい価値がある。
持ち運びが可能なので。

災害時受信できるのは公衆電話やラジオ。
電波塔さえあれば音声を傍受できる。

ポケベルの時代から今に至るまで。
ここまで情報通信機器は発達・進化してきた。

おしまい。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.01.20 06:23:43
コメント(0) | コメントを書く
[ラジオ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.