429893 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

めちゃかけラウンドハンガー

めちゃかけラウンドハンガー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.12.17
XML
カテゴリ:楽器
最近、アンプから出ている「ぶーん」というノイズが気になって仕方がありません。以前もこんな音がしていたような気はしますが、こんなにひどくはなかったように思います。

症状は
・アンプの電源を入れると「ぶーん」
・ボリュームゼロでも「ぶーん」
・ベースが繋がっていなくても「ぶーん」
・蛍光灯を消しても「ぶーん」
・どこへ移動させても「ぶーん」

ということで何かのノイズを拾っているわけではなく、こいつ自体のノイズのようです。いろいろ調べてたら、どうも内部電源が原因ではないか、という事でした。

前にも書きましたが、このアンプはメーカーが潰れてるのでサポートはありません。DC電源の電解コンデンサーを換えれば治るかもしれない、という事なので暇をみて挑戦しようと思います。

ということで唯一のベースアンプの調子が悪いので、新しく練習用のアンプを買う事にしました。今度のアンプは自宅以外で使う予定がないので、そんなに出力が大きくなくていいし、持ち運ばないから重さもさほど気にしなくていい。ある程度ちゃんと音が出て、それなりの値段のもの。あとは部屋に置くのに黒とかシルバーの無骨なやつはちょっとイヤなので、今使ってるPetersonみたいな家具調のとか、ヴィンテージっぽいのとか、とにかく柔らかい感じのがいいなあ、と。あ、柔らかいと言っても、あのもこもこしたカーペットが貼ってあるアンプはパス。

しかしベースアンプって、なんかごついのばっかりですね。カッコいいアンプは大体ギターアンプで、ベースアンプと来たらどいつもこいつも黒くてごついとか、シルバーでごついとか、カーペットが貼ってあるとかばっかり。

で、結局これにしました。

ORANGE/オレンジ Crush35B(CR35B) ベースアンプ

もう少し考えてから買うつもりでしたが、そこのショップではラスト1台だったので、負けてたまるかと(誰に?)ついポチッと押してしまいました。

このアンプ、出力は35Wなんだけど寸法はPetersonより一回りくらい大きいです。重さはちょこっと軽いくらい。機能はすごくシンプルで僕のような素人にはツマミの数が少ないのがうれしいです。PetersonのコンプレッサーとATTACKとMID-CUTの3つの機能だけでもいっぱいいっぱいなので、エフェクターが何種類も付いてたり、アンプ・モデルの切り替えができるような高機能のベースアンプは使いこなせない自信があります。

届いたら使ってみて、また感想なりを書きたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.18 01:48:24
コメント(0) | コメントを書く
[楽器] カテゴリの最新記事


PR

Profile

Gabba

Gabba

Calendar

Category

Freepage List

Comments

ビンビン7103@ Re:兄弟船(07/03) いきなり申し訳ないです。 このメタルドラ…
鎌田 竜平@ Re:骨董祭(05/01) 突然失礼します汗 メタルドライバーの赤い…
くりす@ 素敵なベースですね。 はじめまして、 いつもベースが増える?の…
B太郎@ もう大丈夫?(--; 読んでいるうちになんだか昔の歯科での嫌…
B太郎@ あっ 更新されてる?! あまりに久々にコメントしようとしたら、…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.