152341 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年06月26日
XML
カテゴリ:沖縄離島旅行
PICT0420.jpg
マンゴーぜんざいカキ氷
PICT0422.jpg
いたるところに鳥居がある
PICT0423.jpg
「いしがんどう」と読むらしい 魔よけだそうな
PICT0424.jpg
港を散策
PICT0427.jpg
思わぬところにベンチがあったりする
PICT0432.jpg
2日目の朝、いい天気♪
PICT0431.jpg
古座間味ビーチは歩いて向かう
PICT0435.jpg
林を抜けると・・・
PICT0436.jpg
青いビーチ!
PICT0499.jpg
早速潜る
PICT0514.jpg
10月に潜った時より寒くない
PICT0526.jpg
クマノミがたくさん
PICT0593.jpg
竜宮城
PICT0643.jpg
枝珊瑚
PICT0684.jpg
凝視
PICT0729.jpg
黒いクマノミ
PICT0626.jpg
無人島に渡れる が、怖いので断念
PICT0621.jpg
読書&昼寝
PICT0773.jpg
腹ごしらえ
PICT0760.jpg
読書、潜るの繰り返し
PICT0774.jpg
15時過ぎにビーチを引き上げる
PICT0776.jpg
散策した後、宿に戻ってシャワーを浴びて
PICT0862.jpg
レンタルバイクを借りて島内をドライブ
PICT0779.jpg
まずは阿佐集落を抜けてチシ展望台へ。5分前までスコールだった。
PICT0793.jpg
高月山展望台、稲崎展望台、女瀬の崎展望台、神の浜展望台を巡る
PICT0803.jpg
女瀬の崎展望台でしばし夕日を眺める
PICT0785.jpg
日が暮れていく
PICT0788.jpg
グラデーションがキレイ
PICT0809.jpg
燃えるようだ
PICT0826.jpg
雲が染まる
PICT0864.jpg
3日目、1便で那覇に戻るので最後の散策
PICT0850.jpg
何度も通った105ストアー
PICT0854.jpg
座間味小学校&中学校
PICT0851.jpg
赤い鳥居が映える
PICT0861.jpg
月曜日なのでパンが島から消えた。食料が不足気味
PICT0865.jpg
唯一出来るものがおにぎりということでにぎってもらう
PICT0777.jpg
沖縄らしい小道
PICT0430.jpg
あちこちに花が咲いていてキレイ
PICT0872.jpg
フェリー乗り場でおにぎり(肉味噌?)をいただく
PICT0880.jpg
那覇に戻って首里城に行く
PICT0884.jpg
塗り替え工事中だったので中には入らず
PICT0890.jpg
青い空に赤い屋根が幻想的
PICT0877.jpg
跪いてお祈りしている人がいた
PICT0905.jpg
市場通り巡り、楽しい♪
PICT0901.jpg
ソーキそば、今まで食べた中で一番美味しいかった!
PICT0902.jpg
「いなか」というお店で、なんと1杯350円
PICT0907.jpg
与論島踊りを見て、おみやげを買った
PICT0915.jpg
明日があるので早い便に変更して東京へ帰る
PICT0916.jpg
途中、富士山と伊豆大島が同時に見えた





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月02日 11時07分07秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.