128896 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
October 21, 2005
XML
カテゴリ:小さな小物



着物まわりの小さめの小物で、目が離せないのは根付です。

根付の歴史は江戸時代からということで、コレクターも多くいらっしゃるようで

とても奥が深い世界のようです。

根付はお財布につけるのが一般的ですが、お財布に根付をつける金具があるものは、

残念ながらあまり見当たらず、がま口タイプのものに限られます。


根付がつけられるがま口の小銭入れを買って、根付をつけて帯にしまう。

着物ならではの楽しみです。


本当に着こなれた方は、帯の間にお財布や携帯まで入れて、過ごされているようですが、

帯をきっちり締めるのでやっと~ という私には、なかなかその芸当は難しいのです。

せいぜい小さめの平らな小銭入れと口紅を入れるくらいでしょうか。


がま口の愛らしい小銭入れをずっと探していて、ちりめんのこんな小銭入れを見つけました。


大人キュートのクオリティ花てまり・がまぐち小銭入れ



もっとシンプルで上品なものでは、キタムラの小銭入れがおすすめです。

(残念ながら、楽天内にキタムラはございませんので、また後日ご紹介いたします。)



根付も携帯ストラップとして活用するほうが身近ですね。

何かかわいいのないかなあと探していたところ、こんなにかわいいストラップを発見!


○うさぎMARU USAGIストラップ
○うさぎ キュートです。


これは、絶対欲しい!と一目ぼれしてしまいました~^^

後ろ姿がなんとも憎らしい。 あまりにも気に入ったので、TOPページに貼り付けました^^

見てるだけで和めます。


他にもこんな根付がありました ラブ

ちりめん根付 金太郎
ちりめん金太郎





携帯ストラップ1
●猫型根付け/ピンク
ちりめん細工モバイルクリーナー
花みやび ねつけ「ねこ」赤
縁起物 お守り根付け 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 21, 2005 07:35:43 PM
[小さな小物] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.