128901 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
March 7, 2007
XML
テーマ:着物(543)
カテゴリ:小さな小物
早いものでもう3月。
なんだかバタバタな日々が続いています。
今日は懐紙のお話。
お茶ではお菓子をいただく時にお懐紙は必ず必要なものですが、
懐紙って普通はあまり縁のないものです。
お茶席以外の使い方としては、メモ紙にしたり、包み紙にしたり・・
懐紙はちょっとした時に意外に便利なのです。
季節の絵がほんの少し入った懐紙は選ぶのも楽しいし、持ってるだけで良い気分。。
絵入りの懐紙はちょっとしたお礼にも喜ばれます。
懐紙入れは薄いタイプのものがあると便利です。

使ったことがない・・という方も、ぜひ一度お試しください。
上等なポケットティッシュと思うと良いかもしれません。。


HOMEbag季節の小物 帯〆・帯揚げ

きものまわりの小物たち







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 7, 2007 09:36:26 PM
[小さな小物] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.