070142 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

FROM EDITORS in HiVi web

FROM EDITORS in HiVi web

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009/08/06
XML
カテゴリ:お仕事のあとで

【16時までのご注文完了で当日出荷可能!】【送料区分A】【在庫あり】IODATA HDL2-G2.0 / ミラーリング/ストライピング対応 LAN接続ハードディスク 1TB×2 HDL2-G2.0

 さて、REGZA用LANハードディスクの動作確認情報、その2。LAN DISKホームシリーズは使えないのか? とアイオーデータのインフォメーションデスクに聞いたところ、次のような返事が返って来た。

HDL4-Gシリーズ 以外の「LAN DISKホーム」モデルは、Z2000シリーズでの動作保証はしていない。その理由は、z2000の個体によって、動作したりしなかったりするため。そして、理由は明らかになっていない。今後も明らかにする予定はない。

 つまり、Z2000の外付け用ハードディスクとして使えるかどうかは、実際に購入し、接続して,使ってみるまでわからないというわけ。狙っていたのは、冒頭に載せたHDL2-G2.0。ファンレスで2TB 。省電力機能(ただしREGZA連動の時は利用できないが)なんかもあって、価格も2万円台。ACアダプター電源というのが珠に傷だが、ほぼ希望どおりの製品だ。

 仮にREGZA 42Z2000で使えなくても、通常のNASとしても使えるわけだから、イチかバチか、買って試してみようかな。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/08/06 11:59:10 AM
[お仕事のあとで] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.