全て
| handmadeな日常
| お弁当
| おいでよ どうぶつの森
| キッチン
| かず@おきにいり
| つくレポ
| わんこ
カテゴリ:handmadeな日常
中津川ハンドメイド参加で今年のイベントは完了しました。
今年1年の締めくくりが初参加の中津川でしたが とても楽しく充実した1日でした。 中津川と飯田は高速道路で1区間と(料金片道550円)とても近いです。 駅前にあるにぎわいプラザさんはもともとはダイエーの建物だったのですが今は市が買い取り 特産品販売や イベント 会議などに使われているとお客様から教えていただきました。 このイベントで感じたのは「中津川の方々は洋服がオシャレ」という事です。 ジャージをあまり見かけませんでした。(娘が学校ジャージを愛好するので親目線で見てしまう今日この頃) お客様や作家さんとの交流も楽しかったです。 以外にも中津川の方が飯田に買い物に来ているということも知りました。 店を良く知っていて驚きました。 今回は50ブースほど作家さんたちがお見えでした。 革 リバティ作品 ラタン などは地元ではまだ少ないので見ていて楽しかったし勉強になりました。 本格的な方々が多くてクオリティーの高さを感じました。 ワークショップも盛んで賑わっていたのも印象的でした。 今回の反省としてはバテンレース作品に力を注ぎすぎて、いつものYUWA作品が薄くなってしまった事かな・・・ ![]() よそのお店でのラッピングや陳列など勉強になったし、人気のイベントらしく賑わいがあり華やかな会場でした。 次もぜひ参加したいな~と思っています。 今回、私の作品を見ていただいたり手にとっていただいたり購入したりしていただいた方、楽しいおしゃべりをしたいただいた方、ありがとうございます。 精進します。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|