155998 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

浦島日本物語

浦島日本物語

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

東京の今朝の天気、… New! hiroべさん

It'll be ALL RIGHT!! なおじろinKYさん
ポートランドの青い空 ガミンさん
PePePewのひとり言・… Pepepewさん
ぼくとおかんのブログ ひろ1187さん
syuuの首都圏散歩 syuu0702さん

Comments

★Ta ge★@ Re[1]:餅がやわらかいぃぃぃ(04/01) はながら♪さんが食べていた赤福はきっと巻…
はながら♪@ Re:餅がやわらかいぃぃぃ(04/01) 赤福…色々あったようですが、 また食べた…
★Ta ge★@ Re[1]:餅がやわらかいぃぃぃ(04/01) apricotさん >お店の宣伝文句よりも、よ…
★Ta ge★@ Re:食べたい!(04/01) syuu0702さん 東京で購入できるのは、い…
apricot@ Re:餅がやわらかいぃぃぃ(04/01) お店の宣伝文句よりも、よっぽどインパク…
syuu0702@ 食べたい!  赤福食べたいですね。とってもおいしそ…

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

2007年12月18日
XML
カテゴリ:

また、久々の更新になってしまったわぁ~。(^^;;
まあ、まったりゆっくりとマイペースに更新していこう。

やっぱり名古屋は最低気温が東京より寒い。
夏は暑く冬は寒い。本当だったようだ。
でも、札幌の緯度にぐらいで5回冬を過ごした夫くんも私も
やっぱりあまり、寒く感じられないのでした。
とは言っても冬は鍋に限ります。
アメリカでずっと使っていた土鍋は
アメリカで友人から譲り受け、
また友人に譲ってしまいました。
買うまでルクルーゼやステンレスの鍋で鍋料理をしていたけど
やっぱり見た目が美味しくなさそう。
二ヶ月悩みに悩んで近所のアピタでようやく
夫君も私も納得できる土鍋を購入しました。

外も中も黒。
もち手がころっとしていてかわいい。
持ちやすくってなかなかよいです。
調べてみたら楽天で売っていました。

説明文を読むと・・・・・・・・
・窯元が、ヨーロッパのテーブルウェアから
 ヒントを得て人にやさしいラウンドデザインに仕上げました。
 鍋の持ち手は熱が伝わりにくく
 小ぶりだが、持ちやすくデザインされています。
 和の鍋料理はもちろん、シチュー、ブイヤベース等にも。
 やわらかな曲線の和モダンな土鍋です
確かに和だけではなく洋にもいけそうです。

実はカセットコンロも持っておらずそれも買ってしまいました。
本当はイワタニのアモルフォのカセットコンロが
欲しかったけどちょっと高いので断念。
無印良品のカセットコンロにいたしました。
コンロ
シンプルなデザインが気に入りまして。

このコンロと土鍋を土曜日に買って
それから毎日、鍋をしております。

土曜:あんこう鍋
日曜:うどんすき
月曜:中華肉団子鍋
火曜:鶏の水炊き

明日も鍋料理いけるだろうか。
鍋料理は野菜たっぷりでバランスもよく体も温まるし
そして、簡単だからうれしい。
洋風洋風ポトフポトフ風にでもするべかな(^。^;)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年12月18日 22時03分18秒
[物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.