111058 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

そうだ、西安いこう! あっ、長崎もね。

そうだ、西安いこう! あっ、長崎もね。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

fucun

fucun

カテゴリ

お気に入りブログ

道に迷って、今、蘇… あきら@上方山さん
とし坊の青春 としひでちゃんさん
我是日本人 atsuo0715さん
おもしろすぎるぜ … つっちー★☆さん
       … 祥文0816さん

コメント新着

風任@ Re:あっという間(05/23) ご無沙汰しています。みなさんお元気そう…
りゅうLONG@ お邪魔します 久しぶりのお運び有難うございました 術…
fucun@ Re:お邪魔します(06/03) りゅうLONGさん 育てるまでもなく成熟し…
fucun@ Re[1]:ヤゴ救出作戦(06/03) 風任さん ザリガニはドブ化した用水路に…
りゅうLONG@ お邪魔します 少しゆとりが見えてきましたね(^@^) …

ニューストピックス

フリーページ

カレンダー

2009年04月30日
XML
カテゴリ:慢性腎不全
妻の移植手術へのカウントダウンが始まりました。

午前中に入院手続きを終え、病室へGo!

4人部屋ですが、少し狭い感じがします。

2ヶ月の入院を予定しているので、持参した荷物が多く

収納場所が少ないのが難です。

本日は保険の効かない25万もする高価なな薬を

点滴で注射します。というか今もしているそうです。

点滴で11時間かけて投与するそうです。

あと15日で手術です・・・

手術自体は難しくないそうですが、手術後に移植した腎臓が

妻と仲良く共存できるかどうかが重要だそうです。

ドナーが実の妹とはいえ、血液型が違うので拒絶反応するのは確実。

それを緩和するための薬を点滴で投与しているわけです。

保険が効かないということは、日本では正式に認められていない薬

だということです。それでも今日までの投与実績と医師の言葉を信じて

この薬を使うことを夫婦で決定しました。

できるだけ副作用がでないことを祈り、手術の日を待ちます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月30日 21時33分46秒
コメント(6) | コメントを書く
[慢性腎不全] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.