1874287 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ると小屋(☆゚∀゚)

ると小屋(☆゚∀゚)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

りと様

りと様

サイド自由欄

カレンダー

お気に入りブログ

昨日の話のつづきみ… New! marnon1104さん

新しいパソコンがや… New! ソフトパパホークスさん

【鉄道スケッチ】遂… Tabitotetsukitiさん

池田氏払田分家庭園… Traveler Kazuさん

旅☆猫☆雑貨 coco0125さん

コメント新着

タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
水樹青葉@ Re:秘境・赤岩駅(奥羽本線)(11/03) 2018年以降全列車通過となり、列車からの…
獅子乃鷲@ Re:日和山富主姫神社(宮城県名取市閖上)(09/22) お世話になっております。 名取市公明党…
獅子乃鷲@ Re:震災から半年後の閖上(宮城県名取市)(09/18) お世話になっております。 名取市公明党…
獅子乃鷲@ Re:日和山富主姫神社(宮城県名取市閖上)(09/22) お世話になります。 名取市公明党、菊地 …

バックナンバー

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

カテゴリ

ニューストピックス

2012.03.10
XML

今日、3月10日の午後六時から、

仙台市の泉ヶ岳スキー場から二万発の鎮魂花火が打ち上げられました。

現地に入れたのは被災者の方々など招待枠のみで、一般の人は来場不可でした。

DSC05126
DSC05126 posted by (C)りと様 (若林区深沼海岸入り口の慰霊碑。)

こちら下矢印、読売新聞に載っていた「お願い」です。

「 二万発の花火は、県内最大になってしまいます。

しかし、意図が意図であるため

混雑による交通事故などは極力避けていただきたいのです。

泉ヶ岳スキー場は、泉ヶ岳の南側斜面のスキー場です。

ゆりあげや亘理、仙台空港からでもよく見えます。

是非、趣旨をご理解頂き、お墓からでもお家からでも、

大切な場所から、大切な方と、手を合わせて下さい。」

 

個人的に、上記の文章には、心を打たれました。

DSC05131
DSC05131 posted by (C)りと様 (荒浜)

結果的に、今日の仙台の天気は、

午前中に雪が降っていて、それが午後は雨に変わり、

夕方も小雨とはいえ、ずっと降り続いていました。

我が家では、午後六時ちょうどに「見えるかな。。」と、思って近所の高台まで行ってみましたが、

靄がかかって泉ヶ岳の姿すら見えず、花火も全く見えませんでした。

しかし、個人的には、

招待された被災者の方々だけが花火を見ることができて、

「これで良かったんじゃないかな?」と、思ってます。

震災で犠牲になった方々とほぼ同じ数の二万発の花火は、確実に天国に届いたことと信じています。

DSC05110
DSC05110 posted by (C)りと様


上矢印今年一月に仙台市沿岸部を通ったときに見かけたのですが、

まだ撤去されていない被災車両が残っていました。



DSC05133

DSC05133 posted by (C)りと様


上矢印見かけたのは二台のみでしたが、

あれから二ヶ月たつので、いまは撤去されているかもしれません。



南長沼
南長沼 posted by (C)りと様


DSC05099
DSC05099 posted by (C)りと様


上矢印1997年の地図と、現在の「南長沼」(2012年1月)。

地図上から沼が消えた。。と、いうことです。


DSC05089
DSC05089 posted by (C)りと様

一年前のあの日は、地震のあと、街中で大渋滞に嵌っている間に、

外では冷たい雪が降り、

「三月の雪」というと、どうしても、あの日を思い出してしまって、

ここ数日は、朝、雪が降っていると「嫌だな。。」と、思っていました。

震災直後に停電し、電気が止まっていた三日間(自動販売機に電気が通った嬉しさは今もハッキリ覚えています。あっというまに人が群がり、ほとんどが『売り切れ』表示になりましたが。不味そうな飲み物だけは残っていました・・汗。)、

水道が断絶していた五~六日ことは、思い出したくないような辛い生活でしたが(ガスが復活したのは四月一日)、 

それでも、我が家は14時46分の大地震に遭遇したところは仙台の内陸部だったし、

家族全員、怪我をしたわけでもなく、

友人達からは品薄でどうしようか?と思っていた紙おむつその他を送ってもらったりして、人の思いやりのありがたさを実感したものでした。

あれから一年たっても、まだオムツがとれていない娘・りと子には困ったものですが・・(汗)。

DSC05086
DSC05086 posted by (C)りと様

上矢印仙台市の沿岸部(若林区)。

先日も、この辺りを通過しましたが、

津波にさらわれ、何もない土地の海岸近くにはポツンポツンと何軒かの処理場があり、

煙突からは黙々と煙が出ていました。

聞いた話では、あと一年少々で、よその瓦礫も処理できる目処がたったらしいです。

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.03.10 23:29:29
コメント(8) | コメントを書く
[東日本大震災の記録] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X