151005 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

fuii+

fuii+

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.06.25
XML
カテゴリ:暮らしの工夫

急に暑くなりました。

少し前に西日対策をしたんですが、

これがかなり涼しく お勧めです。

DSC05236.JPG

遮光カーテンはいろんな会社が出しておりますが・・・

サッシの形状によっては

取り付けられなかったりするものが多いんです・・・

でもこの方法なら・・・・

DSC05234.JPG

ホームセンターでコンクリートに直接

つけれるフックを購入、フックには熱で溶けるボンドが

取り付けられており、ライターなどであぶると5キロくらいまで

大丈夫・・・

でもやり直しは利かないので、フックをつける位置は慎重に・・・!

少し広めに間隔を開ける方が、生地が弛まず ピッシ!!と張れます

コレ↓は失敗しました。この隙間が凄い眩しいんです。。。(-_-;)

DSC05233.JPG

遮熱スクリーンをしてから同じ向きの部屋とは

くらべものにならないくらい 涼しいんです。

隣の部屋はよしずを垂らしておりますが・・

こちらの方が効果絶大です。

うちのは、 通販生活で買いましたが

ホームセンターでは3分の1の価格で売ってます。(-_-;)悔しい!!

通販生活の方が10%だけ遮熱とUVカット率が高かったので

納得しています。実は他を調べずコレを買ってしまったのでホームセンターでお安いのを見てから

少し後悔・・・

紫外線は肌を傷めるだけでなく、楽器も傷めるらしいので・・・10%しか

違うのにお値段が3倍もしているにも関わらず、納得しています。いや納得するしかない

DSC05235.JPG

かなりの強風でも大丈夫でした。

風とうしは抜群です。

すだれタイプのものより 横から風も入るので良い気がします。

 
     

西日でお困りの方、夏のクーラー代をお安くしたい方にお勧めです。

応援クリック頂けると嬉しいです。
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.25 17:16:37
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

chi-9796

chi-9796

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

暮らしのまんなか sumire2000さん

Comments

chi-9796@ ありがと~('_')crossさん嬉しいよ~ ++cross++さん 涙がでます。有…
chi-9796@ Re[1]:伊藤まさこさんの急須(02/19) ++cross++さん なら知っている…
++cross++@ Re:伊藤まさこさんの急須(02/19) 何度もスイマセン chiさん 受験終…
++cross++@ Re:伊藤まさこさんの急須(02/19) オハで~~~す。 村上躍さんの焼き締め…
chi-9796@ Re[1]:イケヤで買ったもの・・(12/15) IKEAさん あれれ~笑(^_^;)ありがと~

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.