451028 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

藤乃つばさ

藤乃つばさ

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

2006年01月26日
XML
カテゴリ:病気
「1日2リットル以上の水分を摂るように!」

膀胱炎の治療にはとにかく尿を排出させること!というのでこの量の水は必ず飲むようにと言われた。

自己管理中は1日1リットル以上の紅茶(昼と夜のお茶として600mlづつくらいかな?楽しみながら水分摂取♪ってことで)を飲んでいたけれど、足りないので水1リットルを追加することにした。

お茶やジュースよりもやっぱりふつーの水が一番飲みやすいしカンタンだよね~。

( ̄ヘ ̄)ウーン
うちの水道水も不味くはないんだけど(富士山系だからかな?)、故郷の水になんとなく風味が似ている気がする
キリン アルカリイオンの水 2L 1本 119円
これ↑が好きです。

私の故郷は同じ市内の東の方ですが、なんかこう味というかニオイというかここと違うんですよね。

水を汲み上げて共同で使っていた水場も近くにあって、家も汲み上げた水を使っていたし、ラベルを見ると御殿場で採取した伏流水らしいので似たような風味になったのかな?
とりあえず、飲みやすいので今愛飲しています。

結構近所のスーパーでは安く売ってたりするし。

お薬もらって3日目。
なんとな~くスッキリしてきたかな?

・・・なんだか鮭の気持ちが解る気がする藤乃でした(^_^;)。


ランキングバナー←こっちの水はあ~まいぞ~~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月27日 00時03分28秒
コメント(2) | コメントを書く
[病気] カテゴリの最新記事


ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

父の日に New! ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

 マイコ3703@ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
 育めんパパ@ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
 藤乃つばさ@ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
 育めんパパ@ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
 藤乃つばさ@ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.