451080 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

藤乃つばさ

藤乃つばさ

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

2006年03月09日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は子どもっちは『お別れ遠足』で、年少組~年長組一緒に近くの公園までお弁当持参で歩いて行きました。

朝も予定通りの時間に起きたしOK

お母しゃんはお弁当も出発時間までに作れたし♪グッド

仕度もバッチリ!!


なのに・・・。


なんで時間ギリギリになるのかなぁ?涙ぽろり

特におはるしゃん、起きただけで満足してその後仕度を全くしないのだ~怒ってる

発破かけても動かないとは・・・ほえー

どうしたらいいんでしょ?

これも私が悪いの??

私が見本を見せなきゃダメ!ってことぉ??

でもゆうしゃんは言ったらすぐ動いてくれるんだよ~涙ぽろり涙ぽろり


はいはい。

ということではありましたが、なんとか間に合って登園出来ましたよ。


お弁当はいつものようにおかずを詰めただけですが、
おにぎりもいつもよりちょっと大きめで2個付けて、

・卵焼き
・ウィンナー(小さいシャ○エッ○ン)
・鶏唐
・エビフライ
・胡瓜スライス
・プチトマト

を入れました(一応、子どもっちが好きな定番メニューで)

ゆうしゃんの食欲がどうかなぁ?と思ったのですが、帰ってきてお弁当箱を開けてみると、ゆうしゃんは胡瓜が、おはるしゃんはエビフライが半分残っていましたが、ほぼ全部食べてありました。

まあ、それよりも曇り空ながらも楽しく行って来れたみたいなので良かったです。

お母しゃんも一安心でしたスマイル


ランキングバナー←年下クラスと手を繋いで行ったらしいですが、どっちが『連れられて』いたのか判らない~年長組さん達だったようで(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月10日 00時41分35秒
コメント(0) | コメントを書く


ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

父の日に New! ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

 マイコ3703@ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
 育めんパパ@ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
 藤乃つばさ@ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
 育めんパパ@ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
 藤乃つばさ@ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.