451162 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

藤乃つばさ

藤乃つばさ

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

2009年10月15日
XML
テーマ:風邪。(857)
昨夜も喉が痛くて2時頃までうとうと状態。

でも、明け方頃にはガマン出来るくらいにはマシになっていたのでしょう。

少しはまとまって眠れたようです。


・・・が、やっぱり市販の薬ではお腹が張るというか、渋滞しやすくなるなぁ('_`)うぅ。


ってことで、近所のいつも行く内科へ行きました。

喉が痛いのとお腹が張り気味という以外は動けるし、頭もはっきりしているし、熱も平熱だったし、鼻水も咳も出ていないので、いつもの時間に起きてゆうしゃんのお弁当を作り、風呂掃除して、洗濯して、ゆうしゃん送りに行って、ゴミ出しもして、全部やってヤレヤレ・・・と、10時頃自転車漕いで行きましたが。


混んでました(T▽T)アハハ!

診察で・・・というよりも、インフルエンザの予防接種の予約で受付がてんてこ舞いしてました。


・・・私もついでに予約してきましたが、今年は新型の影響で打つ人が多いらしく、今予約しても打てるのは12月以降。

しかもそこの病院の受診暦がないとNGで、私とおはるしゃんはOKだけど、受診したことがないゆうしゃんはバツでした。



・・・どうしましょ。


でも、ここで打つ方が安いから、私とおはるしゃんの分だけでも1回ここで受けとこう!と12月9日で受け付けて貰いました。

とりあえず(^。^;)ホッ。


あっと。

肝心の診察は、喉が腫れてはいるものの、他に症状はないので喉の炎症用の薬と胃の薬を処方して貰いました。

「朝晩涼しくなったからかなぁ?最近喉からくる風邪が流行ってるみたいでね~。来る人多いんですよね~。たまにインフルエンザだったりする人もいるけど。」

と、ホント気さくに話しかけてくれるんですよね、ここの先生(^_^;)。

・・・声がガラガラなので返事出来ないんですけど~~、せんせいぃ~~泣き笑い
※あまり関係ないけど、おはるしゃんの同級生のお父さんだったな、そういえば。


そんなワケで、会計もてんてこ舞いの合間を縫ってやってくれるのでちょっと待たされて。

待ってる間に具合が悪くなりそうだったわ(T▽T)アハハ!


やっと呼ばれて、会計済ませて、薬局行って薬貰ったあと。


そのままいつもの小児科へハシゴしました。

・・・小児科は空いてました。
※子どもの受診が主だけど、まだ風邪は大流行してないのかな?

ちょっと高額だけど、さきほど出来なかったゆうしゃんのインフルエンザの予防接種とおはるしゃんの1回分を受けられたら・・・と思って聞いてみたらば。

丁度予約入れた1ヶ月前の11月初めに受けられそうだったので、問診表も貰いながら予約してきました。

こちらも2回目は受けられるか?どうか??分からないけれど、ゆうしゃんが1回受けられたらその後状況を見て2回目の予約をしようと思いました。

風邪もつらいが、今年のこの予防接種の受けにくい状況にも頭が痛かったお母しゃんでした号泣







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月15日 13時33分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[お母しゃん(私)のこと] カテゴリの最新記事


ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

父の日に ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

 マイコ3703@ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
 育めんパパ@ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
 藤乃つばさ@ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
 育めんパパ@ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
 藤乃つばさ@ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.