451011 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

藤乃つばさ

藤乃つばさ

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

2009年12月01日
XML
お父しゃんの勤める会社が加入している保険組合主催の健診に行ってきました。

毎年春と秋にやっていて、年に一度この時期に受けています。

どんな病気も小さいうちに見つかれば、対処も楽に出来るだろ!

ってカンジで、もう35歳になった頃から受けてますが。

今年は風邪っぴきにもなったので、かなり遅れての準備(子宮頸がん検査の自己採取とか、検便とか~)でしたが、行きたくないけど行きました~(T▽T)アハハ!
※風邪薬のせいで便秘気味でちと大変でした。2日分採らなきゃならなかったしぃ。


行ったら、乳房のエコー検査から始まり(前の人が長かった~泣き笑い服脱いで待ってなきゃならなかったからちょっと涼しかった~雫)、胸のX線検査→胃のX線検査(毎度のことながら、発泡剤飲むのとバリウム飲むのがキツイ~雫)→身長・体重・胴囲測定→視力→血圧→採血→心電図→内科検診→乳がんの触診指導

で、おしまいです。

飲んだバリウム出すのに、下剤飲んで水をしこたま飲むように言われました。

・・・出て来るのが、ゆうしゃんのお迎えとカチ合わないといいんですが(汗)


結果は3~4週間後。

さてさて、どうなりますやら。


とにかく、終わって(^。^;)ホッです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月01日 15時33分44秒
コメント(0) | コメントを書く
[お母しゃん(私)のこと] カテゴリの最新記事


ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

父の日に New! ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

 マイコ3703@ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
 育めんパパ@ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
 藤乃つばさ@ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
 育めんパパ@ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
 藤乃つばさ@ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.