451067 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

藤乃つばさ

藤乃つばさ

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

2010年03月14日
XML
カテゴリ:お出かけ

雪と白樺

朝になりました


昨日と違って天気は青空が広がる良い天気でした。


でも。


本日はおはるしゃんの希望で、スケートをやることにしました。

一般開放しているスケートリンクをネットで探したら、ここがよかろう!ってことで、だいぶ移動しますが行くことにしました。

(※他にも科学館みたいなとこに行きたい!って言ってましたが、移動時間の都合上二箇所は無理となり、どちらか選んでもらったら「スケートが良い!」ということで決定しました。科学館はまた今度ね)


で、同じ敷地にある道の駅で食事(うどん食べた。さっぱりしていて美味しかった。うどんが讃岐うどんと違ってぽそっとしたカンジだけど、キャベツがいっぱい乗っててヘルシー赤ハート)した後、


齢41歳、がんばった!

がんばってきました~泣き笑い


またまたカンを忘れてしまい、ド素人に逆戻りぃ~泣き笑い

しかもスキーと違って細い包丁みたいな歯の上に立つんですものねぇ。

バランスが取りづらい雫

なかなか滑れなくて苦労していたら、

「こうやったらいいよ」

とアドバイスしてくれる男性が。

スケートリンクの管理している人かな?
(と思ったらそうでもないような?あの後道の駅で見かけたぞってお父しゃん言ってたものなぁ)

周りを見渡したら、そんな風にチェックを入れてくれる人もいたり、とても上手に滑走していて、テレビで見るような本格的なフィギュアの滑り(回転したりジャンプもちょこっとやったり)をしている男性もいたり。

なんか年配の男性が今回は目立ってがんばってるな~と思う光景が多かったです。

そんな方々のアドバイスや、お父しゃんのアドバイスや、上手な人の観察や、


スケート

おはるしゃんが押してる椅子


を(おはるしゃん乗っけて)使って蹴り方の練習を兼ねて暴走して行くやっているうちに、スピードにも足の蹴り方にも慣れて、椅子ナシで単独で滑っても当初よりはマシに滑れるようになりました。

ああ、以前のM-WAVEにもこれがあれば、ゆうしゃん乗っけて暴走滑走出来たのに。

そうすれば、ゆうしゃんでもスケートが楽しめたかもなぁ。

なんてふと思ったりも。


そんなこんなでおはるしゃんも時間が経つうちに慣れて、壁から離れて一人でちょっとづつ滑ることが出来るようになっていました。

2時頃一度スケートリンクの整備が入ったので、ここであがることにして、近くに気になる施設があったので


ついでに行ってきた

ついでに見学してきました


アリーナの利用があれば入館料も半額になるっていうことだったし。


中は撮影出来ませんでしたが、以前あった富士山の測候所建設の様子や歴史を展示してありました。

2階でクイズに挑戦しながら体験するコーナーもあり、おはるしゃんと一緒にやってきましたが、


微妙に悔しい認定書

10問中8問正解で認定書貰いました


よく見れば、展示してある説明に答えが書いてあったりするんですが、スケートの疲れが出て頭が働きませんでした~(言い訳)

測候所で実際に行われなかったイベントは?と、湿度を調べる温度計みたいなのを計測する問題だったかな?
1番はともかくこの問題は同じようなことを農業系の学校でもやったりしていたので、はずれて悔しかったです(T▽T)アハハ!

後は気になるのが、それ以外の入り口受付で貰った別のクイズ回答用紙。

やはり館内のどこかに関連するクイズが貼ってあるので回答して記入して行くのですが、最後の問題だけは答えが分かんなくて適当になってしまいましたほえー

全問正解だと抽選で何か貰えるらしいんだけど。


しかし、お母しゃん&おはるしゃんはこういうクイズラリー大好きだよねぇ。なんでか。

さてさて。

へろへろになってしまったので、家に帰ることにしました。

今回の旅、結構楽しかったな~と思ったお母しゃんでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年03月16日 11時28分00秒
コメント(0) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

父の日に New! ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

 マイコ3703@ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
 育めんパパ@ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
 藤乃つばさ@ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
 育めんパパ@ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
 藤乃つばさ@ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.