451039 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

ふじのさんのぐだぐだ日常日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

藤乃つばさ

藤乃つばさ

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

2010年10月22日
XML
地区の子ども会とPTAの役員選出会議がありました。

子どものいる世帯が少ないのと、何度も役員をやった人は外していたので、誰かが何かやらなきゃならない状況で、更に来年6年生のいる我が家。

必然的に上の役をやらなきゃならなそ~だったけど。


私にはぜーーーーったい無理!!


いくら人材がいなくても、出来ないもんは出来ない。

おばあちゃんがもう動けない状態だし、それを今まで介助していたおじいちゃんもヤバイくらいボケ始めているし。


・・・何をしでかすか分かんないのが怖いショック

出来るだけ家に居てフォローしていきたいし。


ということで、

「うちは厳しい!」

と断ると、

「どこも何かしら理由があって大変な中やるんです!!ムカッ

と、いやーなムードで睨まれたけど。
※実際私の言うことにムカついてた様子でした。

後、お父しゃんの応援も頼めそうもないしね。

ε-(ーдー)ハァ

困った・・・。


ってことで、何かやらなきゃいけないならと、PTAの専門部をやることを申し出ました。

本来は、新4年生の世帯がやった方がいいみたいでしたが、子ども会の仕事の上三役はどれも私には出来そうもない(器じゃないよ~)し、それよりは、PTAの専門部の方がマシだったのね。
でもこっちも私の性格だと、マジメにやりすぎてどこかでプツッてなりそうだけど。

でも、三役もいい体制で決まったカンジだし、それについて行くのには異論はないし、手伝いはやるつもりです。

仕方ないか・・・。

これでゆうしゃんが居たら、ゆうしゃんの方の学校の役もやらされたかもな~(T▽T)アハハ!

掛け持ちするハメになってたかも。


とりあえず、来年度まではゆっくりしたいです・・・。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月22日 23時40分59秒
コメント(0) | コメントを書く
[お母しゃん(私)のこと] カテゴリの最新記事


ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

父の日に New! ひいちゃんファミリーさん

☆★手作り大好き!主… パディントン1969さん
ゆるゆるといこう たかっち。さん
スマイル上原の泣き… スマイル上原さん
自閉症の子と共に ビーチエントリーさん
毛玉牧場 まぐろのももにくさん
発達障害児が伸び伸… Akiko0314さん
なぎさのゆるゆるサ… なぎさ0701さん
反抗的な娘をもつ母… 反抗的な娘を持つ母さん
「小学校のできごと… しげちゃん先生さん

コメント新着

 マイコ3703@ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) 私もブログを書いているんですが内容が偏…
 育めんパパ@ 育めんパパです。 育めんパパです。 ブログを更新しまし…
 藤乃つばさ@ 育めんパパさん へ 少し前にブログの方へコメントさせていた…
 育めんパパ@ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
 藤乃つばさ@ 育めんパパさん へ はじめまして。 訪問ありがとうございま…

© Rakuten Group, Inc.