💎IMAGINE Blowin’in the Wind With JION's bell★by Fukashi Hojo 2020-2022#2💎『イマジン』&『風に吹かれて』そして尊厳の鐘(北條慈音) ❝心に慈慧の響きと平安をI❞ from "Song & BowzuMan”{北條不可思・法名:釋難思}♦
♦The Dhammapada♦「実にこの世においては、怨みに報いるに怨みを以てしたならば、ついに怨みの息むことがない。怨みをすててこそ息む。これは永遠の真理である」【ブッダの真理のことば・感興のことば】(中村元訳・岩波文庫)より🔶『ダンマパダ』『法句経』🔶心に慈慧の響きと平安を🔶💎プロフィール&リンク:note:💎【Activity history/活動略歴;1961~2010】#2【Activity history/活動略歴;2010~2023】#3「新しい領解文(浄土真宗のみ教え)」の幻影 {御影向の眼差し}☞Please click☜(Documentation♦phonograph)PhotographyCopyright ©YURIKO OCHIAI 落合由利子 JAPANIMAGINE Blowin’in the Wind With JION's bell★by Fukashi Hojo 2020-2022#2IMAGINE&Blowin’in the Wind With JION's bell★by Fukashi Hojo『イマジン』&『風に吹かれて』そして尊厳の鐘(北條慈音) IMAGINE&Blowin’in the Wind With JION's bell★by Fukashi Hojohttp://fukashi.blog50.fc2.com/blog-entry-709.html 1997年~1999年12月8日、軽井沢・万平ホテルにて催す『ジョンの日曜日』(故ジョン・レノンのメモリアルコンサート)へ参加。PhotographyCopyright © SATOKOTOBUKI 2017; JAPAN******************『Blowin' in the Wind』1962BOB DYLAN(Japanese poetry by © Fukashi Hojo) How many roads must a man walk downBefore you call him a man?Yes, ;n; how many seas must a white dove sailBefore she sleeps in the sand?Yes, ;n; how many times must the cannon balls flyBefore they're forever banned?The answer, my friend, is blowin; in the wind,The answer is blowin; in the wind. どのくらい道を歩いたなら 独立できるのかいくつの海を飛び越えたら 自由になれるのか何度橋を渡ったなら 願いが届くのか その答えは友達よ 風に吹かれている その答えは友達よ 風に吹かれている*どのくらいテロを続けたら 憎しみの心が消え去るのか 幾たび報復を繰り返せば 恨みの心が安まるのか 何度傷つけ合ったなら 傷つかない世界が来るのかその答えは友達よ 風に吹かれているその答えは友達よ 風に吹かれている The answer, my friend, is blowin; in the wind,The answer is blowin; in the wind. 過ちを繰り返す 涙の河を超えて《北條不可思;深化の詩》 The answer, my friend, is blowin; in the wind,The answer is blowin; in the wind. (日本語詩・北條不可思)『思いを馳せよ』ジョン・レノン『イマジン』より2006年作by 愚螺牛 思いを馳せよ国々を隔てる境界線が存在しないってことに。難しくない今すぐできることだろう?境界線がなければ、殺す理由も 殺される理由も存在しない。宗教でさえ、存在する意味がない。 思いを馳せよすべての人々が、歴史を 文化を 伝統を 性別を 国籍を 血脈(ちみゃく)を肌や髪や瞳の色の概念を 越えて、逃げ惑わない暮らしの中で 命を生きることに。 人は 私を『夢追い人』と決めつける。そうだろう?しかし私は、ひとりぼっちじゃない。孤独な空想に身を沈めている訳じゃないんだ。いつの日か あなたも この輪に加わってくれるだろう?いつでも そう願っているそのときこそ世界は あるがままに ありのままの姿で地球とともにまわるだろう。 ❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖❖《Blog officiel de Song & BowzuManPhotographyCopyright © YURIKO OCHIAI (落合由利子);JAPAN❝ 新型コロナウイルス ❞ 敬愛する友よ-気を付けて-☆ ☆Song&BowzuMan39BOOK+special CD《KATAN・KOTON》❝Song & BowzuMan :歌うお坊さん❞39周年記念楽譜本+特別記念CD《歌嘆骨音》(KATAN KOTON)~2020年10月14日発表~okagesama de arigatoおかげさまでありがとう39(thank you)BOOK2020年発 歌うお坊さん/Song & BowzuMan″の39年をchachattoちゃちゃっと総ざらいPlease click『Beyond The LINE/境界線の向こう側』 (2007年作)《official version》 ©北條不可思2008 FukashiHojo,Japan"❝The Line: New York City 1999❞PhotographyCopyright© 1999 Louis Ozawa Changchien ;United States of America☞Please click☜『響流和讃KOWRU WASAN : 恩ON徳DOKU讃歌SANKA』如来にょらい大悲だいひの恩おん徳どくは 身みを粉こにしても報ほうずべし師し主しゅ知識ちしきの恩おん徳どくも 骨ほねをくだきても謝しゃすべし親鸞聖人御作;恩徳讃無明むみょう長夜じょょうやの灯炬とうこなり智ち眼げんくらしとかなしむな生死しょうじ大海だいかいの船せん筏ばつなり罪障ざいしょうおもしとなげかざれ願力がんりき無窮むぐうにましませば罪業ざいごう深重じんじゅうもおもからず仏ぶっ智ち無辺むへんにましませば散乱さんらん放逸ほういつもすてられず親鸞聖人正像末和讃しょうぞうまつわさん:三時讃さんじさん ★北條不可思献詩弥陀の本願(ねがい)をを訪たずぬればさまよう我ら(泥どろ凡夫ぼんぶの私)がためなりと智慧ちえ慈悲じひ際きわ無なき MAMO-AMIDAあやしき闇夜やみよに 響ひびきおる如来大悲の恩徳は 身を粉にしても報ずべし師主知識の恩徳も 骨をくだきても謝すべし骨をくだきても謝すべし三帖和讃♦唯信:九坊院より言の葉だより♦☞Please click☜ ☆「真実」…親鸞聖人 智慧ちえの光明こうみょうはかりなし有量うりょうの諸相しょそうことごとく光こう暁けうかぶらぬものはなし真実しんじつ明みょうに帰命きみょうせよ 真実真というはいつわりへつらわぬを真という。実というは必ずもののみとなるをいうなり。讃阿弥陀仏偈和讃さんあみだぶつげわさん<国宝本:左さ訓くん>☜Please click☞ https://plaza.rakuten.co.jp/fukashihojo/diary/200910050002/北條不可思公式ブログⅠ・愚螺牛雑記♦唯信:九坊院より言の葉だより♦ ☞Please click☜現代和讃を謡う吟遊詩人へ 三國 連太郎 ☞Please click☜ On The White Road~いつの日か帰る場所へと続く白き道~Please click