203527 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

シンプルライフで自分らしい生き方を

シンプルライフで自分らしい生き方を

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

fuku-chan55

fuku-chan55

コメント新着

fuku-chan55@ >てがみさん あけましておめでとうございまーす。 …
fuku-chan55@ >kobsnowさん こんばんはー。 お待ちしてますよー。…
てがみ@ あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます。 昨…
kobsnow@ こんばんはー 今年も終わりますねー 来年もよろしく…
fuku-chan55@ >ike-chanさん コメントありがとうございます。 なん…

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011/11/30
XML
カテゴリ:場所別 - トイレ
我が家のトイレットペーパーのストック、現状はこんな感じ。

PAP_0090.JPG

本当なら残り1ロールになってから買いに行っても十分間に合うのですが

残り3ロールくらいになったとたん、私の中の不安スイッチがONになるらしく

トイレに入るたびにそろそろだなーとその事ばかり気になるように。


1回に購入するロール数を少なくしようと考えたこともあったのですが

そうしてしまうと頻繁に不安スイッチが入ってしまうことに気づいたので却下。


本当はホルダーにも予備分があるし、防災リュックにも1ロール入っているので

いざとなればそこからも使えるのだけど。


ただそればかり気になるのも嫌なので今の所は残り3ロールになったら買うことに決めました。

もちろん、買ってきたらすぐにビニールから出して並べますよ。

見えないと忘れがちな私は保管場所は1箇所にまとめます。

トイレに数個、他の場所に残りをとすると数の把握がしにくくなりますから。


今考えていることは

・不安スイッチの感度を下げるにはどうしたらいいか
・ストックのペーパーをオサレな紙ナプキンで包む方法を試してみるかどうか

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/11/30 09:56:05 AM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.