203584 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

シンプルライフで自分らしい生き方を

シンプルライフで自分らしい生き方を

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

fuku-chan55

fuku-chan55

コメント新着

fuku-chan55@ >てがみさん あけましておめでとうございまーす。 …
fuku-chan55@ >kobsnowさん こんばんはー。 お待ちしてますよー。…
てがみ@ あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます。 昨…
kobsnow@ こんばんはー 今年も終わりますねー 来年もよろしく…
fuku-chan55@ >ike-chanさん コメントありがとうございます。 なん…

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011/12/31
XML
さて、最後の片付け記事は自分の衣類収納スペース編です。課題は

・自分の衣類収納スペースの見直し
  押入れサイズのPPケースは手放す。
  小さいサイズの収納ケースを買いなおすのか、収納方法を見直すのかはこれからの課題
  (急ぎではなく、今すぐに変える必要性もあまりないのでじっくり考える)


えーー、あーー、大変申し上げにくいのですが終わってません(締め記事でこれかー!)

いちおう押し入れサイズのPPケースは手放しました。新潟で活躍の時を待っているはずです。

押入れ整理の時に突如現れた私の衣替え用ケースに夏にしか着ないような衣類をよけたら

こんな感じで少なくなってしまいまして、「じっくり考える」んだよねと開き直りました。


(つるす収納)
 PAP_0032.JPG
 セーターやカーディガン、シャツやコートなどたたむとしわが気になるものなど

(たたむ収納)
 PAP_0033.JPG
  下着やくつしたなどを入れてる3段引き出しとボトムスとトップス

先日無印に行った時に引き出しを買おうか悩んだのですが、イメージがわかなくてやめました。

これでおしまいはないよなーと思って衣類の枚数数えてみました。

収納ケースに入っていた夏向けの衣類は  19枚
つるすとたたむにあった今着ている衣類は  44枚

合計で63枚でした。(入院セットと防災かばんの中身は数に入れていません)

今年はセーターを数枚買い足しているので増えてますね。チェック中にもこれはいらないかなーと

思えるものもいくつかあったのでじっくり決めていきます。


なんだかグダグダな締めくくりでしたが、これで私の第一次オーガナイズ作業は終わりとします。

これからは、自分の片付けの事は2の次、3の次くらいにして自分が向かおうとしている道を

見つめて歩いていきます。

長々と読んでいただいてありがとうございました。


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
ブログ村のランキングに参加しています。ありえないわーでも見たよーでもいいので
ポチッとクリックしていただけると嬉しいです。(新しいウィンドウが開きます)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/12/31 02:04:48 PM
コメント(0) | コメントを書く
[場所別 - 衣類収納] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.