透析生活

2011/05/14(土)07:32

やっぱりニブイのかしら??

病気のこと(668)

ずっと雨降りが続いていましたが、今日はやっと太陽を見ることができました(^-^) 洗濯物も久しぶりにカラッと乾きましたし、 やっぱりお日さまの匂いのする洗濯物は気持ちがイイですね お天気が良かったので来院される患者さんも多かったのですが、 昨日も今日もオペがなかったおかげで、仕事はそれほど忙しくはありませんでした☆ 激しい気温差で体調が優れない私にとっては、非常にありがたいことです(^人^) そうそう、体調といえば、、、。 私、普段は 『オンラインHDF』 という透析を受けているのですが、 透析クリニックで機械のオーバーホールが行われたため、 今日から1週間の予定で、通常の透析 『HD』 を受けることになりました。 時々こうして 『HD』 を受けることがあるのですが、私は幸か不幸か、 体感として 『オンラインHDF』 と 『HD』 の違いがわからないんですよ~(^_^;) 理論上の違いは分かっているのですが、 『HD』 を受けたから特別体調が悪いとか、 『オンラインHDF』 に戻ったから体調が良くなったとか、そういうことは感じないんです。 でも、周りの患者さんの中には 「普通の透析だと、体が辛くて、、、」 なんて仰る方もいて、 そういうお話を伺っていると 「私ってやっぱりニブイのかしら」 って思います。 まぁ、多少ニブイくらいのほうが幸せなのかもしれませんが、、、(^▽^;) 追伸: おかげさまで、オペ後の父は順調に回復してきております☆ ありがとうございます クリックしていただけると、励みになって元気が出ます(*^O^*) ⇒

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る