1106264 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

デジカメで遊んでます~たまにはビデオもネ!

デジカメで遊んでます~たまにはビデオもネ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009年01月07日
XML
カテゴリ:カメラで撮影
泊まったホテルに御来光を見るチラシが貼ってあったので行ってみた。
もちろん先日の夕日撮影のリベンジとして朝日の撮影に挑戦するためです。

ホテルの屋上のベランダに出たら、もう頭が出始めてた!
K200Dにタムロン28-300mmつけて出動!っとそのつもり無かったので、テレコンを忘れたのが痛かった。

未だに太陽撮影のコツが掴めていないので、とりあえず条件振ってみた。テレ端にて、主要部分をトリミングしてます。


朝日 K200D+タムロンA061 F8.0 1/500s +0.5EV ISO100
まず標準状態。露出+0.5EV 絞りF8 シャッター1/500sです。普段は+0.5EVがデフォルトにしています。
もうチョット太陽の輪郭をクッキリさせたいのです。

朝日 K200D+タムロンA061 F19 1/500s +0.5EV ISO100
露出を落として-1.5EVにて。絞りF19 シャッター1/500sです。
あれ?太陽の輪郭はシャープだけどガタガタついているような?それにやっぱりアンダーすぎかな、これは。

朝日_1K200D+タムロンA061 F8 1/750s +1.5EV ISO100
つぎはオーバーめで。+1.5EV 絞りF8 シャッター1/750s
なんか変わり映えしない。

朝日_K200D+タムロンA061 F13 1/500s +1.5EV ISO100
もうチョい絞ってみる。F13 1/500sで+1.5EV。
太陽の周りがボワッとしてきた。

というわけでF8あたりが良さげ。この条件で露出をふって何パターンか撮影することに。

(続く)




 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月08日 23時36分11秒
コメント(2) | コメントを書く
[カメラで撮影] カテゴリの最新記事


PR

ニューストピックス

楽天カード

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.