1064575 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

fun*8 ソーイング 生地が好き

fun*8 ソーイング 生地が好き

2024.05.17
XML
カテゴリ:伊勢型紙
伊勢型紙勉強会 7作目
  • 伊勢型紙勉強会 7.JPG

どうしても細かな図案に目がいき
「難しいですよね?」先生に問うと
「難しのやらんと、腕上がらん」

一度で抜けない
抜こうと思い、切りすぎる
どうしたものかと悩みまくる
もう、ボロボロ・・

8作目
ときめく図案を見つけ
気を取り直し、ものすごく慎重に
  • 伊勢型紙勉強会 8.JPG

あらら
一度で抜けるようになった!?
持ち方、力の入れ加減だ!と気が付く。親指の
切りすぎないためには、深さ

苦手だった横の線も、難なく
なんだ~ なるほど。
細かさも苦にならず、取付かれたように
1週間ほどで仕上げる。
紙を回さず上下左右も苦手意識なくなりつつあり

考えて考えて、考えながら彫り続ければ、上達する気が。
その時どきの課題を、1枚仕上げる頃には何となく習得し、
の繰り返しで少しずつ。基本忘れず、課題クリアエンドレス

滑らかな線にならないと質問したところ、
「力の入れすぎや。紙切るのに力は要らん」と。
知らず知らず、力入っちゃう・・・課題

実物の鳥は苦手なのに、
何故か鳥の図案を選んでしまう不思議
次は百寿図 大苦戦中


先生から、落款印を戴く
趣味で作ったものだとか
包んであった伊勢型紙の和紙も素敵だし
手作りのキャップが可愛い
  • 篆刻 落款印.JPG

早速落款印を捺してもらい
下手な作品でも、それなりに見える気がして嬉し





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.17 14:40:58


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.