144676 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

funfunインファントマッサージ教室 petite room

funfunインファントマッサージ教室 petite room

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

♪funfun♪@ dannyさん ツリーハウスを作るのはもちろん、ツリー…
danny@ Re:ツリーハウスビレッジ!! ツリーハウス、すてき~♭.:*・♪'゚。.*#:・'゚.…
♪funfun♪@ heart*さん ありがとうございます☆ とっても緊張して…
heart*@ Re:放送中~☆(05/18) ご活躍ですね☆ 益々のご活躍を楽しみにし…
♪funfun♪@ ハートノートさん ありがとうございます♪ 神戸もかなりイン…

Category

2007.12.07
XML
 今日はこあらクラスの最終レッスン。
1ヶ月が経つのはあっという間ですね・・・・

 5月生まれ~8月生まれの5人の赤ちゃんとママさんとで、和気藹々と楽しくクラスを進めていきました。
IMG_0717_1.JPGIMG_0715_1.JPGIMG_0716_1.JPG
IMG_0713_1.JPGIMG_0714_1.JPG

  
 
 教室では、赤ちゃん全員がマッサージしたい時間とは限りません。眠い子もいれば、お腹がすいてる子、遊びたい子、みんな自分の思いを主張しています。
 インファントマッサージの教室では赤ちゃんの意思を最優先し、マッサージは赤ちゃんに「マッサージしてもいいかな?」って聞いて、OKだったらやってもらっています。
 
 今回のクラスもママ達が赤ちゃんの要求に耳を傾け、赤ちゃんの意思を一番に優先してあげていたことが本当に素敵でした。
 それができることで赤ちゃんはママとの信頼関係を築いていくのです。
 初日はマッサージにビックリだった子も、次第に慣れて気持ち良さそうな笑顔をみせてくてました。

 教室の後のお茶の時間でも、ママ同士でいろいろと情報交換してました。
ママ同士で話してみると、意外とみんな同じことで悩んでたりして、どこの子も一緒なのね~なんてホッとできたりしますよね!お茶の時間にいっぱいおしゃべりして、ママ達の心も和んでくれてたらいいなぁなんて思います。

 これからも、是非是非たくさんのマッサージとスキンシップで、赤ちゃんとの素敵な絆をつくっていってくださいね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.07 22:25:34
コメント(2) | コメントを書く
[インファントマッサージ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.