カテゴリ:ニュース
最近、運動会の「障害物競走」という名前に
「障害」という名前が入っているので差別的な意味を持つ という解釈で「興味走」という名前に変わっているという記事を見ました。 (元記事)http://blogos.com/article/114178/ 記事にした人は、「言葉狩り」として 別の表現にするのは何か間違っていると主張しています。 色々な書き込みも見ましたが 被害妄想的だという意見が多かったです。 確かに被害妄想とも思えます。 そもそも障害の「害」は、害虫や害悪など悪いイメージを持ちます。 一方、障がい者は「私達は害ではない」という認識を持ち始めました。 なので最近役所などでは、「障がい」と表記しているところが多くなりました。 「障害」を「障碍」と表す方が良いという人達もいますが 一般的に「碍」という漢字は普段使われないし 読めない人も多いので、ひらがなの「がい」を用いられたとされます。 ひらがなと漢字が交じっている「障がい者」も変だという人もいます。 この辺は、様々な主張があり難しいです。 私がfacebookに書いたものを搭載すると 差別用語もそうなんですけど、今回「障害」という表記が差別用語的な意味合いを持つ事が今回の記事で初めて知った人が多いと思います。差別用語はいっぱいありますが、長年の習慣があるのでなかなか受け入れられないのが現実だと思います。例えば、「えた」「ひにん」「きちがい」などは現在でも使っている人がいます。使われた側は、「あなたに生きる価値がない」「早く死んで」と受け止めるくらい心に深い傷を受ける人もいます。この辺は、学校で道徳や人権問題について学んだと思います。意識、認識の違いで多くの人が傷付いたりします。”それを理解して使わない”、使っている人がいたらその意味を教えてあげ学習させる、私はそういうスタンスでいます。今回ここに書いた事を読んだ人が、少しでも理解してくれたらと思っています。 ここまで。 私は、言葉だけ使わないのではなく 「言葉を理解して使わない」と考えています。 今回のニュース記事で「障害」というのが問題にあがり おそらく「障害」というのが差別的な意味を持っているという事を 初めて知った人もいると思います。 障害物競走が興味走になったからと言って、電波障害を電波興味とかと なじっている人もいますが、それは意味が違うと分かっていると思います。 「興味走」という名前が変だとは、私も思います。 「アスレチック競争」とか「アドベンチャー競争」とかになればと思ってます。 今回のニュース記事で「障害」という言葉が問題となり 面白おかしく記事にされましたが、それはそれで良いと思います。 「障害物競走」という名前を変える必要があるかないかも疑問です。 「障害」とは何なのか?という意味を認識してもらえばと思っています。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ニュース] カテゴリの最新記事
|