1121885 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

躁うつ@主に手話

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

しゅらっくす

しゅらっくす

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.08.16
XML
カテゴリ:手話
福岡県の手話関係者にアンケートが届いた。


手話通訳者が足りないとかで

どうやったら増えるのか?など意見を聞きたいみたいな内容だった。

どの地域でも、手話通訳者が足りないのが問題になっている。

需要はあるんだけど供給が追い付かない。


アンケートにも書いたのだが

通訳者に対する報酬が少ないのが原因だと思われる。

今、通訳士はいくらもらっているかは分からないが

一般の通訳者は、時給1500円~2000円前後で通訳を担う。

例えば、2時間の講演の通訳をやる場合

講演2時間+会場までの移動時間で金額を計算される。

移動時間を含め合計3時間なら、自治体にも寄るが6000円支給となる。

どこかの企業みたいに通訳者を雇ってくれるのなら

1か月いくら年収いくらで働けるが、実際はパートと同じで

働いた分だけしか給料は貰えない。

時給2000円で8時間x25日で40万円貰えれば良いのだが

パート扱いなので、そんなに貰えない。


先輩通訳者の多くは、1日に1回程度しか通訳依頼が来ないという。

通訳者が足りないのなら、1日に何度も通訳するかと思いきや

そうではないという。

病院の付き添い通訳があった場合、半日もしくは1日が潰れてしまう。

終わる時間が不定期なので、1日に2つ以上の通訳を依頼するのは難しい。

パート扱いなので給料が安く、しかも、ボランティアの延長上にある。


現在年収500万円の人が、会社を辞めて通訳者になるかというと

給料は安いし社会保険も定かではないとなると、転職するメリットがない。

安定した収入を約束する必要がある。

それと、新卒者が通訳者になるという環境がない。

若い人が安心して働ける環境がない。

こういった背景があるからシステムを根本的に作りかえ

株式会社を設立した方が良いのではと思う。

誰かやってくれないかなあ。

お前がやれってか!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.08.16 21:42:30
コメント(0) | コメントを書く
[手話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X