026632 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

終活はじめました!

終活はじめました!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014年04月02日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 伏見長家の近くには酒蔵がいくつもあります。

 松本酒造の菜の花の咲く酒蔵の景色が伏見の風景としていつも紹介される所です。
 今まだ背が低い菜の花が咲きだしてきたばかりです。

 4月中旬から5月にかけてとても綺麗に咲きます。

 3月28日現在
2014_0328_122756-FJ310971.JPG

2014_0328_122959-FJ310976.JPG


 4月中旬以降にはこのように咲き誇ります。
2010_0419_162008-TS3I0512.JPG

2012_0428_141843-TS3I0371.JPG

 この松本酒造の表門は400年前の織田有楽斉(織田信長の11番目の弟?)が、
建仁寺に隠居した時の正伝院の門がこちらに移築されました。
織田家の家紋が色々と瓦に残っています。


 伏見長家へお越しの節には朝の散歩に如何でしょうか!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年04月02日 17時00分23秒
コメント(0) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.