026641 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

終活はじめました!

終活はじめました!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014年04月20日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 滋賀県草津市立「水生植物園水のもり」の温室で、
 本当の沙羅双樹が今年も咲いています。

 日本で沙羅双樹と通常言われているのは6月頃に咲く夏椿ですが、
 この植物園では本当のインドで、お釈迦様が涅槃に入られた時に、
 降りそそいだ沙羅双樹が見れます。

 小粒の星形の淡い白い花で、香りはジャスミンを弱めたような優しさです。

 毎年咲くわけではないそうですのでこの機会に如何ですか?
 今月いっぱいは咲いていると思います。

 問い合わせてから行かれるのが良いと思います。<(_ _)>

 2013_0419_130632-PAP_0612.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年04月20日 21時12分20秒
コメント(0) | コメントを書く


PR


© Rakuten Group, Inc.