366945 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今日のすいそう c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...

今日のすいそう c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

_Gyo_

_Gyo_

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:7/14 デイトレには連日の上げ関係なし・・・(07/14) composition cialis viagradoes cialis so…
http://buycialisky.com/@ Re:6/27 東工金デイトレ(06/27) side affects of cialiscrohns disease he…
http://buycialisky.com/@ Re:27日のトレード(06/27) kamagra cialissample pack generic ciali…
http://cialisyoues.com/@ Re:7/14 デイトレには連日の上げ関係なし・・・(07/14) forum viagra x cialispatent cialis soft…
http://viagravonline.com/@ Re:6/27 東工金デイトレ(06/27) what happens if you stop taking viagra…
2014.07.26
XML
カテゴリ:120水槽
近所の水田から拾ってきたマルタニシ
おなじ場所なのに、さっぱり居ない水田と、ごろごろ居る水田があります。
どうしてだろう。

s-P7160005.jpg

触覚が左右ともピーンと伸びているので、メスですかね。


最大サイズ級にデカイのばかりがゴロゴロしている休耕田があります。
かすぎて水槽に入れるとタニシ水槽になっちゃいそうなのでお持ち帰りはしていません。

ほしい方いましたら、拾って送りますよw


小型のタニシは、泥を吐かせたら60水槽に投入して、たまにカメコのおやつになっています。

人間が食べてもおいしいそうですが、まだ食べたことはありません。
なんでも、シジミよりおいしいとか?
休耕田のでかいヤツなら、捌いても食べるところありそう・・・


近所では、悪名高きジャンボタニシを見たことがないんですが、なんでだろう。
一度、あのピンク卵を見てみたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.07.26 10:30:13
コメント(0) | コメントを書く
[120水槽] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.