009013 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ドラマ好きな主婦の日記

ドラマ好きな主婦の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

秋野はる

秋野はる

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.04.28
XML
カテゴリ:呟き


土曜日の朝ドラからのプロジェクトX

プロジェクトX、番組が復活してたんだね
中島みゆきの「地上の星」は新バージョン
土曜日の朝からやるって、なんか斬新〜
なんて、軽い気持ちで見始めた日の話

今回は東日本大震災の後、岩手の三陸鉄道復興の回
鉄道復旧に尽力した当時の担当者の方や、協力してくれた地元の方のインタビューだった

三鉄の職員さんを始め、地盤改良に努めた方、資金の目処も無い所から始めた復旧への道のり
家族と離れ、仕事に携わり続けた人達…
震災後で自分たちの生活もままならないのに、仮設住宅から朝早く食事の手伝いにいくお母さんたち
電車が来ない無人駅の手すりを毎日磨き、「三鉄は私の楽しみ」というおばあちゃん
いつか復旧したときのためにと、線路脇の草刈りをする地元の人達…
みんな、三鉄を愛して、必要としていることが伝わってきた

何がか琴線に触れて、気がついたら泣いてた

私は、こんなに地元を愛したことがあっただろうか
「早くここから出たい」とばかり願って、地元の良さや人間関係に背を向けて、いっちょ前に大人になったつもりで生きてきて
大事なことを全部見落としてきたんじゃないか

例え本数が少なく利用者が多くなくても、大事な交通手段
ましてや地元の高校生にとっては通学の必須手段でもある

私も田舎の電車通学で高校生活を送っていたのに、本数が少なくて不便だとか知ってる人と会うから嫌だとか、そんなことばかり考えてた
なんて浅ましくて傲慢だったんだろうと猛省した

復活した三鉄に、手を振る人達、涙を流したり、笑顏で大漁旗を掲げる人達が、眩しかった

最後に若い職員さんが
「三鉄が好きで、自分もお世話になったから恩返しがしたい」と話していた

地元への恩返し…今更だけど自分には何が出来るだろう
そんなことを考えさせられた朝だった

プロジェクトX、やっぱり良い番組ですね




☆楽天ROOM☆☆宜しければ覗いてみてください☆




▽三陸鉄道はディーゼルだって、あまちゃんで大吉さんが言ってたね


[鉄道模型]トミックス (Nゲージ) 98127 三陸鉄道36-700形ディーゼルカー 2両セット



▽美味しかった!


【イチオシパック】母の日 父の日 おつまみセット グルメ 1万円 海鮮 高級 詰合わせ セット 海産物 食品 送料無料 詰合せ 冷凍 贈り物 食べ物 プレゼント お取り寄せグルメ 国産 三陸 あわび いくら めかぶ うに たこ スモークサーモン 牡蠣 オイル漬け





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.28 22:23:23
コメント(0) | コメントを書く
[呟き] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.