40歳にして惑いっぱなし

2008/07/20(日)01:53

ハイエンドモデルの定義って?

エレクトリックベース(107)

専門誌などで「ハイエンド・ギター」「ハイエンド・ベース」という言葉をよく見かけますが、いまいち定義がよくわからないんですよねぇ・・・。 「ハイエンド」の意味は『[形動]高性能であるさま。最高級の。』です。 単純に高価なギターやベースのことを指しているのかもしれませんが、それでは意味がないですよね。高額でも好みの音ではない楽器はたくさんありますし。 ショップで「ハイエンドベースはどうですか?」と薦められることがよくあるので、具体的にどんなのですか?と逆に訊いてしまいます。 帰ってくる答えはフォデラやケンスミス、サドウスキーといったメーカー名が多いですが、音の傾向はかなり違います。 共通してるのは工場ではなく工房のようなところでハンドメイドされているというところでしょうか。 それだったらフェンダーのカスタムショップも含まれるような気がするんですが、一般的にはカスタムショップ製のモデルもハイエンドモデルに含まれるんでしょうか? どこで作られたとか、誰が作ったとかではなくて、好みの音がするかどうかの方がはるかに重要だとあっしは思ってます。 好みの音がより安い金額で手に入るのであればそれにこしたことはありませんし。 ギター製作者のことを「ルシアー」と呼んだりすることがありますが、「ビルダー」との違いもよくわかりません。 手垢の付いた呼び名と区別するために新しい呼び名を付けているのでしょうが、混乱を招いているだけのような気がします。 こういうのってもっとスッキリできないもんなんですかね?

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る