ふゆのひなこのブログ

2023/07/03(月)07:00

Mulberry って、日本語で桑の実なんだ。知らなかった。

飛んでイスタンブール(村の暮らしはクール)(193)

おはようございます、ひなこです。 トルコ、9連休終了しました~。 アラビア語でもトルコ語でもドゥートですけども、英語ではmulberry 。 初めて食べたのはエジプトでです。 日本で食べたことはないなぁ。 黒いのと白いのとあるんですけど、うちのは白いです。 プルーンなのか?と疑問だったプラムは、黄色いプラムのようです。 地面に落ちていたのが熟していたので、拾って食べました。美味しいなぁ。 あ、そうそう。 毎日、理由は不明ですが、鳥さんか何かが、うちのドアの前にドゥートを置いていきます。白いドゥートの時もあれば、黒い時もあります。 何かの恩返し? ご機嫌よう!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る