391628 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

野菜たちのささやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2011/12/19
XML
テーマ:家庭菜園(57699)
カテゴリ:豆類

おはよございます

畑の草取り 冬支度 年内にしなければと思うのですが

難しくなりましたわ~しょんぼり 

遅く蒔いて 収穫も遅くなってしまいました

黒豆収穫

やっと葉っぱが枯れたようなので刈り取り

1箇所に集め莢を取りました

籠に広げ これから乾燥です

お正月料理 お豆さん間に合うかしら~・・・ 手書きハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/12/19 06:06:45 AM
コメント(14) | コメントを書く
[豆類] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:遅くなりましたが 黒豆収穫(12/19)   ひこさん4936 さん
おはようございます
黒豆も作られているのですね
私も何でも作ろうが理想です

参考になります これからも教えてくださいね
よろしく (2011/12/19 06:24:31 AM)

Re:遅くなりましたが 黒豆収穫(12/19)   sano-ji さん
自家製の黒豆でお正月料理なんていいですね!
寒いから畑の手入れも大変でしょう。
体にお気を付け下さいね。 (2011/12/19 08:59:14 AM)

Re:遅くなりましたが 黒豆収穫(12/19)   yarnam さん
黒豆、ちゃんと乾いていますね。
こちらもやっと収穫しました。乾燥させて、マメを採ると、たぶん、ほんの少しになると思います。
しかし、自作の黒豆でおせちできそうです。
(量が少ないので、別に買い足す必要がありそうですが・・・。)
(2011/12/19 09:19:09 AM)

Re:遅くなりましたが 黒豆収穫(12/19)   けいにゃちゃん さん
黒豆、たくさん収穫できましたかぁ?
自家製黒豆でお正月を迎えられるといいですね♪
(2011/12/19 12:29:34 PM)

Re:遅くなりましたが 黒豆収穫(12/19)   monsan さん
黒豆、葉の枯れ具合が良い感じですね!。
もう完全に乾燥しているようですね、正月料理には充分間に合いそうですね。
我家の黒豆は、今月始め頃に収獲完了していますよ~。 (2011/12/19 10:26:35 PM)

Re:遅くなりましたが 黒豆収穫(12/19)   いつでも絶好調! さん
絶好調です!

黒豆は・・・

正月料理に欠かせないですね・・・ (2011/12/19 11:10:30 PM)

Re:遅くなりましたが 黒豆収穫(12/19)   じぃじ506 さん
黒豆の収獲の成果どうでしたか。
自家製の黒豆で作られる料理は美味しいでしょうね。
小さいころ黒豆を甘く煮たのをコタツに入って
爪楊枝で挿してよく食べてました。
今でも昔を思い出して同じ事をしてますけどね。
今は奥さん豆だけで甘く煮てますが小さいころ食べてたのは
こんにゃく、ちくわとかが入ってましたね。
(2011/12/20 12:05:59 AM)

Re[1]:遅くなりましたが 黒豆収穫(12/19)   sora5733 さん
ひこさん4936さん
>おはようございます
>黒豆も作られているのですね
>私も何でも作ろうが理想です

>参考になります これからも教えてくださいね
>よろしく
-----
はい 私もいろいろ作っています
多すぎて種蒔き時期に蒔き忘れることがあります
これもその1つ でも遅くても収穫できるのですから
うれしいですわ^0^ (2011/12/20 07:05:49 AM)

Re[1]:遅くなりましたが 黒豆収穫(12/19)   sora5733 さん
sano-jiさん
>自家製の黒豆でお正月料理なんていいですね!
>寒いから畑の手入れも大変でしょう。
>体にお気を付け下さいね。
-----
はい 畑仕事 見た目寒そうに見えるらしいですが
思ったほど寒くないですよ~
冬は食べ過ぎますから 動いているので消化は良いようですわ^0^
(2011/12/20 07:08:39 AM)

Re[1]:遅くなりましたが 黒豆収穫(12/19)   sora5733 さん
yarnamさん
>黒豆、ちゃんと乾いていますね。
>こちらもやっと収穫しました。乾燥させて、マメを採ると、たぶん、ほんの少しになると思います。
>しかし、自作の黒豆でおせちできそうです。
>(量が少ないので、別に買い足す必要がありそうですが・・・。)
-----
はい おいしいですよね 自家製 これがいいですね
黒豆は良かったですが 金時豆は作って無いので買うようです^0^ (2011/12/20 07:10:19 AM)

Re[1]:遅くなりましたが 黒豆収穫(12/19)   sora5733 さん
けいにゃちゃんさん
>黒豆、たくさん収穫できましたかぁ?
>自家製黒豆でお正月を迎えられるといいですね♪
-----
まだ莢の状態ですが 来年用の種豆と食べるくらいはあると思いますわ お正月 もうすぐですね^0^ (2011/12/20 07:12:33 AM)

Re[1]:遅くなりましたが 黒豆収穫(12/19)   sora5733 さん
monsanさん
>黒豆、葉の枯れ具合が良い感じですね!。
>もう完全に乾燥しているようですね、正月料理には充分間に合いそうですね。
>我家の黒豆は、今月始め頃に収獲完了していますよ~。
-----
そうですよね 収穫できているのが普通ですものね
うちは植えるのが遅くなり 収穫も葉っぱが元気だったので
どうにか収穫できそうです^0^ (2011/12/20 07:14:51 AM)

Re[1]:遅くなりましたが 黒豆収穫(12/19)   sora5733 さん
いつでも絶好調!さん
>絶好調です!

>黒豆は・・・

>正月料理に欠かせないですね・・・
-----
はい おいしいですわ^0^
(2011/12/20 07:15:35 AM)

Re[1]:遅くなりましたが 黒豆収穫(12/19)   sora5733 さん
じぃじ506さん
>黒豆の収獲の成果どうでしたか。
>自家製の黒豆で作られる料理は美味しいでしょうね。
>小さいころ黒豆を甘く煮たのをコタツに入って
>爪楊枝で挿してよく食べてました。

そうですか 懐かしい 思い出ですね^0^

>今でも昔を思い出して同じ事をしてますけどね。
>今は奥さん豆だけで甘く煮てますが小さいころ食べてたのは
>こんにゃく、ちくわとかが入ってましたね。
-----
そうですね うちの田舎は金時豆で五目煮を作っていましたよ~
黒豆は単品で煮豆をつくりますが 外に金時豆 レンコンにんじん 大根など入れて五目煮作ります 
唯一 母の味を受け継いでおりますよ~^0^ (2011/12/20 07:20:08 AM)


© Rakuten Group, Inc.