390524 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

野菜たちのささやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2012/01/28
XML
テーマ:家庭菜園(57575)
カテゴリ:根菜類

おはようございます

ここのところ 朝の氷点下の冷え込みが続いています

昨日はー4,7度 畑の雨水受けの水も 6~7cmの氷が張っていましたよ~

北風は強いし 作業はやめました

収穫

練馬大根 聖護院大根 白菜 タァツァイ 菜っ葉 小松菜 

それに

金時人参

金時人参です

中の芯まで真っ赤ですよ~甘くておいしい

8月に種蒔きしましたが 半分ぐらい芽が出なかったですわ

12月から収穫しています

一番上の人参 1本だけオレンジ色でした 

写し方が悪かったのか 色が明るいです

実際は濃い赤ですよ~手書きハート

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/01/28 07:29:52 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:金時人参(01/28)   グランパ3255 さん
美味しそうなニンジンだね
我家のは小指くらいの大きさになってるだろうか?

寒くて動けません
(2012/01/28 08:57:44 AM)

Re:金時人参(01/28)   hatada2121 さん
いろんな野菜を作ってらっしゃるんですね!
家の庭と土の色が違います~。
この色になるまで何年かかるんやろ(T_T)/
(2012/01/28 02:55:46 PM)

('-'*)アリガト♪   hatada2121 さん
そうなんですね!
畑に穴を掘って野菜くずを埋めてみえたので
てっきり、その効果と思ってしまいました。
でも、娘の高校の畑も同じ色でした。
先生曰く・・この土地だからこそ野菜がよく育つ!って。。
その高校の畑も穴を掘って野菜くずを放り込んでました!
取りあえず今冬は・・穴を掘るべきですね(^^)v (2012/01/28 07:19:06 PM)

Re:金時人参(01/28)   けいにゃちゃん さん
1本だけ種が違っていたのかな?
この寒さでは収穫だけでも大変ですよね。
(2012/01/28 07:48:34 PM)

Re:金時人参(01/28)   じぃじ506 さん
ニンジンいいのが収穫できてますね。
この時期に収穫が出来るのはうれしいですね。
じぃじも今年は春、夏の二度撒きに挑戦してみようかな。
(2012/01/28 11:56:35 PM)

Re:金時人参(01/28)   yarnam さん
金時人参って、こんな具合に長く、育つんですね。
くねくねしながらのびているのが、感動的です。
それに何より、金時人参おいしいですね。 (2012/01/29 02:04:29 AM)


© Rakuten Group, Inc.