000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

野菜たちのささやき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2012/02/03
XML
カテゴリ:根菜類

おはようございます

昨日は北風ビュウビュウ吹いて寒かったわ

畑に行く気分ではなく 

ストーブの前で のほほんとテレビを見ていました

そうそうストーブの上がもったいない

またまた安納芋の干し芋を作りました

お正月に買った蒸し器 とても重宝しています

????写真撮ったはずなのにアップすると消えているんです

カメラにはちゃんと残っているんですよ~ 不思議  操作ミスなのでしょうか・・・

でかい芋(手前)

それに小さな芋(農家さんなら捨ててしまうような芋でも干すとおいしいんですよ) 

28cmの蒸し器いっぱいに蒸しました

安納芋 干し芋作り

スル~と皮がむけちゃいますハート

安納芋の干し芋

竹のすだれに干して 数日で乾きますよ~手書きハート

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/02/03 07:27:47 AM
コメント(8) | コメントを書く
[根菜類] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:北風ビュウビュウ 安納芋 干し芋作り(02/03)   ayami0607 さん
田舎では捨ててしまいそうな
細くて小さなサツマイモを売っています。
ストーブで焼くのには最適、甘くて美味しいですよね。

風が有るとよく乾きますね
昨年からエノキを乾燥してから使うようにしていますが
2日もするとカラカラになります。 (2012/02/03 09:14:06 AM)

Re:北風ビュウビュウ 安納芋 干し芋作り(02/03)   monsan さん
こちら昨日は雪・今日も残雪で畑は全く駄目!。
そういえば、その手がありますね~!、今日は午後干し芋作りでもしようかな?。

我が家ではピーラーで皮を?いてから蒸していますよ~。 (2012/02/03 10:59:47 AM)

Re:北風ビュウビュウ 安納芋 干し芋作り(02/03)   グランパ3255 さん
こんなのを見たら気分高揚
絶対今年は植えます、安納芋(最低10本)頑張るぞ!
(2012/02/03 11:57:28 AM)

Re:北風ビュウビュウ 安納芋 干し芋作り(02/03)   hatada2121 さん
うわぁ~ 美味しそう!
で、私だったら干しながらパクパク食べてそう(笑) (2012/02/03 02:30:13 PM)

Re:北風ビュウビュウ 安納芋 干し芋作り(02/03)   じぃじ506 さん
こちらも寒かったですががんばり屋のsoraさんが畑作業を
休まれるのですからかなり寒かったのでしょうね。
無理して風邪をひいてもつまらないですからね。
作ったものは小さくても美味しく食べてあげるのが鉄則ですね。
昔はまぁいいかと捨ててましたが今は残さず食べてますね。
(2012/02/03 10:04:05 PM)

Re:北風ビュウビュウ 安納芋 干し芋作り(02/03)   けいにゃちゃん さん
美味しそうですね。
こちらは今日はとっても天気が良かったです。
でも気温は低いですね。
週末は少し暖かくなるようですが・・・
(2012/02/03 10:13:18 PM)

Re:北風ビュウビュウ 安納芋 干し芋作り(02/03)   いつでも絶好調! さん
絶好調です!

w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))イエッ!!

ストーブの上で・・・

一石二鳥ですね・・・ (2012/02/03 11:19:12 PM)

Re:北風ビュウビュウ 安納芋 干し芋作り(02/03)   sano-ji さん
美味しそうです~。
食べ始めたらやめられなくなりそう。
ストーブの上、もったいないですもんね!
(2012/02/04 02:38:52 PM)


© Rakuten Group, Inc.