1465649 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みんな でかけようよ!

みんな でかけようよ!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

バックナンバー

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

小田原城下を歩く-3(… New! jinsan0716さん

サンゴジュを食べる… New! snowrun29さん

紅葉狩り♪ cob瘤さん

JINさんの陽蜂農遠日… JINさん0716さん
何の日=つぼんち16 つぼんち16さん
身近な湯けむり紀行 タケピロ2さん
家庭果樹と菜園 ntonyさん
Flower garden るんるんるんこさん
Musashino SnapShot gekokuroさん
とし坊の青春 としひでちゃんさん

コメント新着

cob瘤@ Re:2023年 聖峰(神奈川)初日の出(01/01) 初日の出、ありがとうございます! 素敵…
4820さんぽ@ Re[1]:2022年上高地 紅葉(10/16) snowrun29さんへ 御無沙汰しています。上…
snowrun29@ Re:2022年上高地 紅葉(10/16) こんにちは~☆ 14日に上高地に行かれてま…
さんぽ@ Re[1]:2022年上高地 紅葉(10/16) cob瘤さんへ こんにちは ウェザーニュース…
2007.08.17
XML
カテゴリ:雑記
真田城址に建てられた「真田神社」天徳寺に隣接。
007.JPG

真田與一(サナダヨイチ)喘息、痰・咳の神様
004.JPG

隣接する天徳寺
030.JPG

  「與一甚句」より

『聞いてください 
   聞いてください みなさま
 真田與一という人は 
   源氏旗あげ そのときに
 文三 文六引きつれて
   雨の石橋山、闇のなか
 股野五郎を組み伏せて
   太刀は抜けども、脱げやせぬ
 声は発せども、声はでぬ。
   あわれし與一はよ 花と散る』



治承四年(一一八〇年)
平家物語「吾妻鏡」によると源氏旗揚げの挙兵により、雨の夜に、
石橋山で平家方と戦う。
そのとき敵を組み伏せていながら、太刀を抜き刺そうとしたのだが、
さやから刀が抜けなかった。
おそらく、紐で刀とさやが縛られたままであったのだろう。

暗い夜でそれがわからず、さやが付いたまま、敵の股野五郎を、突
いたが、刺すことが出来ず、逆に股野五郎に、自分のに首を切られ
てしまう。あとで見ると刀の尻先一寸ほどが破損していたとある。
この時、與一は声を出す間もないほど、すっぱりと首を切れてしまった。
痰のことは、一言も触れられていない。

平家物語「吾妻鏡」に石橋山の戦いを、事細かに書いている。
敵も味方も分らないほど、暗い夜の戦いを??..。
 
でも、「吾妻鏡」の解読はこれでいいのだろうか<自信なし>

真相は、分らない方がいいかも知れませんね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.08.18 08:40:17
コメント(2) | コメントを書く
[雑記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X