636527 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009/05/03
XML
カテゴリ:外装
メーターバイザー

メーターバイザーを取り付けてます。


ZeaL専用なんて見つかるはずもなく、汎用品を探しました。

モノはai-net 汎用メーターバイザーです。

ちょっと寂しいので、YAMAHAロゴステッカーを貼ってみました。

凝ったデザインのものやビキニカウルに比べると質素ですが、
安価で効果は値段相応ですし、ドレスアップ高価はお値段以上かと。

取り付けはヘッドライトハウジングにステーを共締めするだけなので、
丸目1灯のネイキッド(ヘッドライトが特殊サイズな車種を除く)なら、
苦労もなく10分も掛からずにポン付けできると思います。

ただし、取り付けやすければ外しやすいということなので、
私は念のためにボルトを取り外し困難なものに交換してあります。

また、ヘッドライトの光軸調整も必要・・・取り付け簡単?


高速走行時の風圧軽減効果が本来の目的ですが、
外して高速道路を走ってみるまでは、その恩恵には気付きにくいかと。

よく高速を走る人(特にジェットヘルの方)にはオススメします。


ちなみにミラー・ハンドルグリップ・ウィンカーは非純正です念のため。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/09/12 04:30:01 AM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.