636892 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009/11/12
XML
カテゴリ:パーツ

POSH / DULA-BOLT / DAYTONA

ネジを買ってきました。

いつもはネジは専門店か通販で買うのですが、
他の買い物ついでにバイク用品店で買いました。

ネジとカラーですが、ブリスターに入ったメーカー品なので、
専門店のバラ売りより割高と思いきや、ほぼ同価格だと知りました。

POSH M8 厚み=8mm汎用カラーセット 100808

DURA-BOLT SUSボタンTRXボルト M8x50 P1.25 DBX8050

ついでにずっと買いそびれていた
ケーブルインジェクターを買いました。

グリススプレーの先をポリ袋の角を切って
いっしょに輪ゴムで留めて注油していました。

これで寒くても作業しやすくなるかなと。

DAYTONA ケーブルインジェクター 44326

メーカーサイトではカタログ掲載のみで個別の製品詳細がないので、
いずれもどのような製品かが分かりやすい楽天ショップへのリンクです。

たまたま3つとも違う店舗ですが、分かりやすさで選びました。

私の文章内テキストリンクはアフェリエイト目的ではありません。


閑話休題。


道中、青いジールを見かけました。

エンジンがシルバーなので2型のソフィアブルーです。

パッと見でバリウスをジールと見間違うことはあるのですが、
エアスクープにYAMAHAのロゴがありましたので間違いないかと。

交差点手前でお互いに右折待ち、少し距離があったのですが、
スレ違う時に相手の方もじっと見ておられてた・・・気がしました。


ジールの存在を知って8ヶ月間、これまでに見たのは、
停車中1型ブラック、走行中1型ダルグリニッシュブルーメタリック
自分の2型フロストシルバー、今日の2型ソフィアブルーの4台です。

あとは1型アップルレッドと2型メープルレッドです。


ちなみに走っているザンザスは2回(^^;







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/04/24 02:46:48 PM
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.